フォスターフリーランスの評判は?良い口コミや悪い口コミ・強み・他エージェントとの違いを解説

近年のフリーランスエンジニアというキャリアの人気が益々拡大している。その人気を支えているのが、フォスターフリーランスなどのフリーランスエンジニアエージェントである。

本記事では、以下の特徴を持つフリーランスエンジニアエージェントであるフォスターフリーランスの評判を解説していく。

  • 25年以上もサービスを提供する老舗フリーランスエンジニアエージェント
  • 上級~初級者まで幅広い層に対応
  • 常時5,000以上の案件を取扱い、中には250万円/月などの超高単価案件もあり

フォスターフリーランスとは

foster-freelance

案件単価:★★★★★
案件種類:★★★★☆
担当者の質:★★★★☆

フォスターフリーランスは、株式会社フォスターネットが運営するフリーランスエンジニアエージェントである。

フォースターフリーランスは1996年からサービスを提供しており、延べ2万人以上の登録者を持つ老舗エージェントとなっている。上級者向けの高単価案件も保有する一方で、独立相談も親身に受けてくれるという特徴もある。

▼特徴

  • 25年以上もサービスを提供する老舗フリーランスエンジニアエージェント
  • 上級~初級者まで幅広い層に対応
  • 常時5,000以上の案件を取扱い、中には250万円/月などの超高単価案件もあり

フォスターフリーランスの評判

フォスターフリーランスを実際に利用した人たちの口コミ・評判を解説していく。

独自インタビューを踏まえて、良い評判・悪い評判の両方をご紹介するため、ぜひ参考にしていただきたい。

良い評判・口コミ

フォスターフリーランスの良い口コミ・評判の特徴をまとめると「自分に合う案件が探しやすい」「フリーランスに必要なサポートが手厚い」「年収を上げられる」という3点が目立った。

フォスターフリーランスは案件の幅が広いと思います。使用言語の豊富さや条件等による絞り込みが使いやすく、自分の持ち味を活かせる案件を見つけられました。

スキル的なマッチングはもちろん、人間的な相性を含めた総合的な判断のもと案件を紹介してくれる点は助かります。フリーランスエンジニアの場合はクライアントの評判なども気にする必要があるので役に立ちます。

常駐メインと聞いていましたが、意外とリモート案件もありました。ジャンルの広い案件を取り扱っている点は非常にメリットだと思います。

案件応募前の書類を事前に添削してもらえました。フリーランスエンジニアになると全て自分で進めることが基本なので、第三者の意見は貴重だと思います。

直請けの案件が多いからでしょうか、高単価な募集が多いですね。フリーランスになったからには年収を上げたいので、フォスターフリーランスからの案件紹介は非常に助かっています。

    フォスターフリーランスが取扱う案件の言語は様々で選択肢が多く、また担当エージェントがパーソナリティ(性格やクライアントとの相性)まで考慮して案件提案をしている。

    そのため案件選択の際にこだわりが強くても、自分が納得できる案件を探すことが可能である。

    また本来提案書や経歴書など、すべての工程においてフリーランスエンジニアは自分で管理しなければならないが、フォスターフリーランスでは書類添削などのサービスもあり、基本的に孤独になりがちなフリーランスエンジニアから高い評判を集めている。

    サポートを受け様々な案件を探せるからこそ、高単価の案件も狙いやすいことに繋がり、多くの利用者から収入面において良い口コミが集まっている。

    悪い評判・口コミ

    一方でフォスターフリーランスの悪い評判・口コミとして「地方在住者」「駆け出しフリーランス」からいくつかネガティブな声があがっている。

    フォスターフリーランスさん、単価は高いけれどいかんせん東京に案件が偏りすぎてます。しかも常駐が基本のため地方勢にとってはやや使いづらいですね。

    当然といえば当然ですが、ハードルが高い案件が多いです。駆け出しのフリーランスエンジニアだとあまり相性が良くないのでしょうか。

    フォスターフリーランスの取り扱う案件の中でも、特に条件が良いものが東京に集中しているという特徴がある。

    また、常駐での開発が求められるため、首都圏以外に住む人からはやや使いづらいという口コミが多い。

    さらに高単価な求人が多いことの裏返しだが、求められるスキルや実績は高いものが多い。

    そのため実力がすでにあるフリーランスエンジニアから良い評判を集める一方で、駆け出しのフリーランスからは悪い口コミがあがっている状況である。

    フォスターフリーランスの評価

    コンサルキャリアには数年来フリーランスとして活動するメンバーがおり、複数のエージェントから仕事の紹介を受けてきた。

    そうした経験から「案件単価」「案件種類」「担当者の質」という3つの軸でフォスターフリーランスを評価すると以下のイメージである。

    • 案件単価
    • 案件種類
    • 担当者の質
    4.3

    初級者~上級者までカバー!非常に"使いやすい"エージェント

    フォスターフリーランスは初級者~上級者まで幅広い層に対して、適した案件を紹介してくれるエージェントである。

    取り扱う案件の幅も広いため、その時々のニーズにあった案件を紹介してくれる。そのため、一部フリーランスエンジニアからは"使いやすい"エージェントという良い評判もあがっている。

    常時5,000以上の案件を取扱い、中には250万円/月などの超高単価案件もあるため、実績を積み重ねて高年収を狙っていくことも可能である。

    フォスターフリーランスと他エージェントとの違い

    free-engineer-agent-recommendation

    上記は、コンサルキャリア運営メンバーや知人たちの経験を基に作成したフリーランスエンジニアエージェントの比較表である。

    フリーランスエンジニアエージェントと一言で言っても得意とする領域が各社で大きく異る。

    高稼働案件に強みを持つエージェントもいれば、逆に低稼働案件に強みを持つエージェントもいる。また、フリーランス初級者向けの案件を多数保有するエージェントもいれば、上級者向けの案件に強みを持つエージェントもいる。

    その中でフォスターフリーランスは、中堅クラスの案件をメインとしつつ、初心者から上級者まで幅広く案件を取り扱っている。

    また、働き方としては「常駐週5日案件」がメインとなっており、右側のやや下あたりに位置している。

    フォスターフリーランスは幅広い案件を手掛けており、様々なニーズに応えてくれるエージェントであるため、まず登録して間違いないエージェントと言える。

    フォスターフリーランスの強み

    利用者の口コミ・評判や特徴を踏まえると、フォスターフリーランスの強みは以下の3点と言える。

    • 詳細な条件で案件を探せる
    • 年収を上げやすい
    • 上流工程で開発ができる

      詳細な条件で案件を探せる

      フォスターフリーランスは幅広い案件を取り揃えているだけでなく、様々な言語で案件を検索ができる点が強みと言える。

      案件数も自体も多いことから選択肢も極めて多く、その時々のニーズ(スキルの幅を広げたい、得意領域を担当したいなど)に合わせて案件を見つけることができる。

      そのため案件に対するこだわりが強いフリーランスエンジニアでも、自分が納得する案件を見つけることが可能となっている。

      年収を上げやすい

      フォスターフリーランスでは東京都に案件が集中しているものの、単価の高い案件が多いことも強みである。

      直請け案件が多いこともあるが、最高単価で230万円の案件もあるなど年収にこだわりを持つフリーランスエンジニアも利用しやすい。

      フリーランスとしてがっつり稼ぎたいというエンジニアからも評判の高いエージェントとなっている。

      上流工程で開発ができる

      フォスターフリーランスの特徴として直請けやSI案件が多いため、収入が高いことに加え上流工程で開発に従事できる点も強みである。

      下請けよりも自分のスキルを発揮しやすく意見を発信できる場もあり、フリーランスエンジニアとしてのスキルアップも狙える。

      ただその分求められる実績や能力は高いものの、スキルレベルに自信があれば自分の強みを最大限発揮できる環境で開発にあたることができる。

      独立するなら絶対にやるべきこと

      一言でフリーランスエンジニアエージェントと言っても、各社で強みを持つ領域も異なれば対象となるユーザーも異なる。

      そのため各エージェントの特徴を理解した上で、それぞれの良いところ取りをできるように、絶対にやるべきことは少なくとも2-3社のエージェントに登録しておくことである。

      実際に、筆者の知人で安定的に稼ぎ続けている人は必ず2-3社のエージェントに登録している。逆に1社にしか登録してない知人の多くが、自分の望むタイミングで案件を紹介してもらえない人も存在する。

      Visited 21 times, 1 visit(s) today
      おすすめの記事