レイヤーズコンサルティングの年収や生活水準をインタビューから徹底解説

レイヤーズコンサルティングは、アクセンチュア出身者と公認会計士によって設立された日本発のプロフェッショナルファームである。

本記事では現役・元レイヤーズコンサルティング社員へのインタビューを踏まえて年収構造・事情など、様々な視点からレイヤーズコンサルティングの年収について徹底解説していく。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

横山 諒平
監修者

Flow Group代表取締役/コンサルタント

株式会社Flow Group代表取締役。慶應義塾大学経済学部卒業。
大学卒業後はデロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社し、製造業のクライアントを中心に中期経営戦略の策定やM&A実行支援、新規事業立案・立ち上げ支援に従事。
その後、株式会社リクルートライフスタイル(現株式会社リクルート)における事業戦略・予算策定、事業開発に従事。フリーコンサルとして独立後、2019年8月株式会社Flow Groupを創業。

コンサルマン
執筆者

コンサルマン

コンサルキャリア編集部。コンサルキャリアおよびコンサルマンは株式会社Flow Groupが運営しています。Twitterフォロワー1.9万人

本記事を作成するにあたっては、実際に現役レイヤーズコンサルティング社員複数人にインタビューを行っている。

本記事でわかること
  • レイヤーズコンサルティングの年収(役職、年齢、職種別)
  • レイヤーズコンサルティングの年収比較
  • レイヤーズコンサルティングで年収を上げる方法
  • レイヤーズコンサルティングの年収のリアル(生活水準や口コミ)

レイヤーズコンサルティングを含むコンサルへの転職を目指す上では、おすすめのコンサル転職エージェントおよびレイヤーズコンサルティング転職大全の記事を参考にして頂きたい。

レイヤーズコンサルティングの役職別・年齢別年収

レイヤーズコンサルティングの役職 年次(目安) 年収(目安)
コンサルタント 1~5年目 400~600万円
シニアコンサルタント 4~8年目 600~800万円
マネージャー 8~14年目 800~1400万円
シニアマネージャー 14年目~ 1100~1500万円
ディレクター 実力による 1500万円~
マネージングディレクター 実力による 2000万円~

上記はレイヤーズコンサルティングの役職別・年齢別の目安年収である。

役職に紐づく形で年収レンジが定められており、年収レンジの中では評価の積み重ねで変わってくる。

コンサルタント

レイヤーズコンサルティングのコンサルタントは、リサーチ、データ解析、インタビュー、クライアント向け資料作成、タスク管理、クライアントへの報告等、幅広く担当する。

新入社員、第二新卒の大半、20代後半のコンサルティングファーム未経験者(事業会社経験者)は、コンサルタントとして入社することとなり、年収レンジは400~600万円程度となる。

シニアコンサルタント

レイヤーズコンサルティングのシニアコンサルタントは、コンサルタントに比べて、対クライアントの業務が多くなる。

主な作業としては、プロジェクト全体のスケジュール、および、報告資料のストーリーの構築、クライアントとの会議体や頻度等の調整、クライアントへの報告等を担当する。

シニアコンサルタントには4~8年目程で昇格するケースが多い。また、20代後半~30代前半のコンサルティングファーム未経験者(事業会社経験者)は、シニアコンサルタントとして入社することが多い。年収レンジは600~800万円程度となる。

マネージャー

レイヤーズコンサルティングのマネージャーは、シニアコンサルタントやコンサルタントといったメンバーの上司として、プロジェクトの管理・運営を担当する。

また、マネージャー以上からは稼働率に加えて、売上、および、社内貢献活動が評価に加わる。

そのため、デリバリーだけでなく、提案活動、更には社内活動としてナレッジの共有、情報交換、社内イベント、若手コンサルの育成等の活動も実施する。

マネージャーには8~14年目で昇格するケースが多いが、メンバーのマネジメント能力を昇格の際には特に見極められる。また、30代で事業会社にてマネージャーをに担当していた経験者(コンサルティングファーム未経験者)は、マネージャーとして入社することが多い。年収レンジは800万円~1,400万円程度となる。

シニアマネージャー

レイヤーズコンサルティングのシニアマネージャーは、マネージャーより売上評価の比重が高くなるため、プロジェクトのデリバリーの責任者としての活動よりも、クライアントへの提案活動に比重が高くなる。

また、クライアントワーク以外にも、社内活動(ナレッジの共有、情報交換、社内イベント、若手コンサルの育成等)のリーダーとしても活動する。マネージャー以下よりも、更に、案件獲得と会社経営という視点での活動が重視される。

シニアマネージャーには14年目以降で昇格するケースが多く、年収レンジは、案件獲得のノルマの達成度合いで1,100万円~1,500万円程度と変わることも特徴であると言える。

ディレクター

レイヤーズコンサルティングのディレクターは、基本的にはシニアマネージャーと担当業務が変わらないが、ノルマになる案件獲得の金額や経営視点での社内活動(シニアマネージャーへの育成、注力すべき分野・領域の検討等)が、更に高いものを要求される。

年収レンジは、案件獲得のノルマの達成度合いで1,500万円~と売上・経営貢献次第で高くなっていく形になっている。

マネージングディレクター

レイヤーズコンサルティングのマネージングディレクターは、他のコンサルティングファームのパートナーと同様のポジションとなる。

マネージングディレクターは、レイヤーズコンサルティングの顔としてクライアントからの案件獲得だけでなく、経営方針の決定等、会社役員としての活動を担当する。

売上貢献、クライアントの役員との関係構築はもちろんのこと、育成、採用、ガバナンスの統制、多様性の促進等、様々な経営活動が求められる。

また、マネージングディレクターに昇格するためには、売上貢献だけでなく、社内で「顔が利く」存在になる必要もあるため、他の部署のマネージングディレクターからも、ある程度、認知されており、信頼されていることが重視される。

年収レンジは2,000万円~と売上・経営貢献次第で高くなっていく形になっている。

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

レイヤーズコンサルティングと他新興コンサルファームとの年収比較

ここではレイヤーズコンサルティングと他の新興系コンサルファーム別の平均年収をご紹介していく。(出所:Open Work

ここでご紹介する平均年収はあくまでOpen Workにおける回答者平均である点はご留意いただきたい。

ファーム名 平均年収
ライズ コンサルティング グループ 1,003万円
Regrit Partners 819万円
ビジョンコンサルティング 814万円
Dirbato 714万円
ノースサンド 647万円
レイヤーズ コンサルティング 636万円

上記を見ると、レイヤーズコンサルティングの年収は一番下となっている。

一方でレイヤーズコンサルティングは社員の62%が20代であり、その分平均年収が押し下げられていると言える。

またレイヤーズコンサルティングの残業時間は23.6時間となっており、業界平均と比較すると非常にホワイトである分年収が低くなっていると考えられる。

レイヤーズコンサルティングの年収制度

レイヤーズコンサルティングの年収制度としては、年俸制を導入している点があげられる。

この特徴は、社員の考え方次第で、「ポジティブな効果」と「ネガティブな影響」が出ていると言える。

年俸制であるので、賞与は出ませんし、残業代は45時間以上なら支給されますが金額は少ないです。なので、基本的には多くの方々が速く仕事を進めようとしているので、会社全体としては効率的な社員が多いと思います。一方で、残業が多めになってしまうような、仕事ができない、もしくはまだコンサル業界に慣れていない中途入社の人にとっては、シビアな年収制度かもしれません。

元レイヤーズコンサルティング社員A氏

レイヤーズコンサルティングの評価制度

レイヤーズコンサルティングでは四半期ごと(年に4回)評価会が実施され、年度末に総合評価として、次年度の昇給・昇格を決定する。

各階級の従業員は、下記の通りの評価ウエイトで査定される。

コンサルタント~シニアコンサルタントは、稼働率が評価の100%を占め、稼働率のノルマ(85%以上)を達成していることはもちろんのこと、従事したプロジェクトの貢献度合い(定例資料のストーリー構成、クライアントとのディスカッションの様子、成果物の品質等)を評価される。

マネージャー以上は、売上が評価の60~70%であり、稼働率が評価の10%を占め、社内イベントや仕組み作り等の社内貢献が評価の20~30%を占めており、職階が高いほど、売上のノルマ額は高くなる。更には、会社経営の貢献度合い(若手育成、新規顧客の開拓等)も評価される。

また、評価される従業員全員に共通することとして、「今後の伸びしろ」という項目があることが、レイヤーズコンサルティングの評価制度の特徴となっている。

従事した各プロジェクトの上長、つまり、責任者からの評価次第で決まることが多いです。なので、各社員は従事したプロジェクトを一生懸命に取り組むことが重要になります。また、取り組むだけでなく、しっかりと貢献度を上長にアピールすることも大切になります。上長は多くのプロジェクトを抱えており、その中の全員を評価しないといけないので、アピールしないと見逃されますから。

現役レイヤーズコンサルティング社員B氏

レイヤーズコンサルティングの残業代

レイヤーズコンサルティングではみなし残業代として45時間分が給与に入っており、月間の残業時間が45時間を超えれば、その分の残業代が支給される。

残業代は45時間を超えれば支給されますが、金額は少ないので、長いキャリアを考えると早く仕事を切り上げるノウハウを身に付ける方が、キャリアにとってはプラスになると思います。ダラダラ残業していても評価されませんし、仕事を効率的に進めるノウハウを養うこともできませんので。残業代のことは考えず、プロジェクトで成果を出して、昇給・昇格に集中することをオススメします。

現役レイヤーズコンサルティング社員C氏

レイヤーズコンサルティングの賞与

レイヤーズコンサルティングでは年俸制を導入しているため、賞与が無いことが特徴である。

年俸制なので、賞与は出ません。しかし、評価され、昇給・昇格すれば年俸は高くなりますし、年々、給与テーブルも上がってきています。「年俸制であるのか、そうではないのか」は、一気に賞与をもらうか、12分割でもらうか、の違いだけなので、そんなに気にすることではないかと。どちらにせよ「プロジェクトを頑張ること」だけに集中して良いと思います。

現役レイヤーズコンサルティング社員D氏

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

レイヤーズコンサルティングの生活水準

以下ではレイヤーズコンサルティングの年収を踏まえたリアルすぎる生活水準を紹介する。

実際のインタビューを踏まえた内容であるため、ぜひ参考にしていただきたい。

シニアコンサルタントの生活水準

レイヤーズコンサルティングのシニアコンサルタントの場合、評価にもよるがおおよそ手取りは35万円程度になる。

年齢目安としては20代半ば~後半になるが一人暮らしの場合の生活水準としては以下のようなイメージである。

項目 収入 支出
手取り 35.0万円
家賃 9.0万円
食費 6.0万円
光熱費 1.5万円
通信費 1.5万円
交際費・趣味娯楽費 6.0万円
医療・保険費 1.0万円
衣服・美容費 1.0万円
交通費 0.5万円
雑費 1.5万円
貯金 7.0万円

手取り35万で一人暮らしであれば都心でも比較的余裕のある生活ができる。

ただし、これはオフィスからある程度の距離がある居住地で、かつ、比較的倹約している場合の水準であることを留意いただきたい。

例えば、オフィスの近くに住むなど都心部に住もうと思うとなかなか厳しい水準ではある。(オフィス近くに住もうとすると12~15万円程度の家賃となる)

また、実際には、かなり遊んでいる(交際費・趣味娯楽費が高くなる)シニアコンサルタントもいるので、シニアコンサルタントによっては貯金が出来ていない場合もある。

マネージャーの生活水準

レイヤーズコンサルティングではマネージャーだと、(評価によるが)平均で年収1,100万円くらいになるが、月々の手取りベースにすると約60万円程度となる。

マネージャーでも独身の人もいるが、以下では配偶者・子ども(一人)と家族暮らしの場合の生活水準イメージをご紹介する。

項目 収入 支出
手取り 60.0万円
家賃 20.0万円
食費 10.0万円
光熱費 2.5万円
通信費 2.5万円
養育費 2.0万円
交際費・趣味娯楽費 4.0万円
医療・保険費 2.5万円
衣服・美容費 3.0万円
交通費 1.0万円
雑費 2.0万円
貯金 10.5万円

年収1,100万円で家族3人で暮らす場合は、大きな不自由をすることなく暮らすことはできる。

ただ配偶者+子供となると、住まいに関しては最低でも2~3DLKは確保したいところであり、東京都内の主要区に暮らす場合は家賃18~20万円ほどになる。

また子供の年齢にもよるが、習い事や塾、私立への進学もある程度は無理なく対応できるため、教育面での心配も大きくはない。ただし、年収1,100万円では決して贅沢な暮らしはできないという点を肝に命じて置く必要がある。

年収1,100万円というとどうしても「高年収」という意識を持ってしまう人もいるが、家族3人暮らしの場合は都心に住むことは難しく(築年数やマンショングレードなど何かしらの妥協は必要)、外食などを頻繁に行くことも難しい。

そのため、レイヤーズコンサルティングのマネージャーでも、東京の練馬区や江東区、江戸川区、23区外に住んだり、あるいは千葉や埼玉で比較的アクセスの良いエリアに住む人が多いとのことである。

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

【現役社員が教える】レイヤーズコンサルティングで年収を上げる方法

以下ではレイヤーズコンサルティングで年収を上げる方法を「転職時」と「転職後」に分けてご紹介する。

転職時

レイヤーズコンサルティングへの転職の場合、「本人の希望年収」、「面接での評価」、「本人の専門性」を総合的に考慮して年収が決まる。

年収を上げる方法としては、「面接でのきちんとした受け答えができる」という前提ではあるが、基本的に他ファーム・企業から高い年収でオファーをもらっていることをチラかせながら提示された年収から+α乗せて「本人の希望年収」を伝えれば十分に年収を上げることは可能である。

また、レイヤーズコンサルティングは交渉次第で提示する年収を上げることが多いため、「本人の専門性」の価値をチラつかせながら、年収交渉することをオススメする。

年収交渉はしておかないと、最も低い額のオファーを提示される可能性があります。自分で交渉することが苦手は場合はオファーをだされてからでも良いので、転職エージェントを介して交渉しても良いと思います。実際に、社内で、同じ職階でも年収交渉を実施した中途社員の方が年収が高くなっている話も聞くので。

現役レイヤーズコンサルティング社員B氏

転職後

レイヤーズコンサルティングへの転職後の年収は役職や評価に大きく依存することになる。

そのため、シニアコンサルタント以下は目の前のプロジェクトで成果を出すこと、マネージャー以上は売上ノルマの達成、社内活動に加えて、評価者との関係構築も非常に重要になる。

実際、現役レイヤーズコンサルティング社員に話を伺うと以下にようなTipsがあがっていた。

年収を上げるためには、各プロジェクトの上長から良い評価をもらうことが重要になりますが、そのために必要なことは2つあります。1つ目は「仕事を頑張ること」、2つ目は「自分の成果・貢献度合いを可視化させること」です。1つ目に関しては、シニアコンサルタント以下ならプロジェクトを頑張ったり、マネージャー以上なら売上・社内貢献を頑張ることが重要になることは、言わずもがなですが、肝心なのは2つ目です。しっかりと自分が貢献したことを可視化して、上長の目に入って、記憶できるようにしておきましょう。資料やメモ等を用意しておいても良いと思います。そういった資料があれば、評価会の時に、上長が他の上長・経営陣に説明しやすくなるので。

現役レイヤーズコンサルティング社員C氏

レイヤーズコンサルティング現役社員が教える年収の"リアル"

年俸制という特徴を持つレイヤーズコンサルティングであるが、現役レイヤーズコンサルティング社員に現状の年収に対してポジティブ・ネガティブに思うことをお聞きした。

リアルな生の声であるためぜひ参考にしていただきたい。

ポジティブ

年俸制なので、スポーツ選手のプロ契約のような気持ちになり、プロフェッショナルとしての自覚が芽生えますね。頑張った分だけ、次年度の年俸が上がるのでモチベーションが上がりますし、変に残業して稼ごうなんて気持ちもおきません。賞与があると、もらった次の日から燃え尽き症候群みたいになってやる気が無くなりそうですけど、年俸制ならそういった状況には陥りにくいと思います。

現役レイヤーズコンサルティング社員D氏

各プロジェクトでの評価を総合して年収が決まるので、「1人の上長次第」で評価が決まることはありません。なので、極論、合わない上長からの悪い評価をもらったとしても、他の複数のプロジェクトの上長の評価が良ければ、総合的には「良い評価」をもらえます。評価に歪が起きないように、分散されている点も良い仕組みだなと思います。また、評価基準については、定性的な部分が多いですが、改善していこうという動きもあるので、今後は、更に公正に評価される仕組みになっていくと思います。

現役レイヤーズコンサルティング社員E氏

ネガティブ

年収が日系の事業会社より高いとは言っても、外資系・総合系の大手コンサルティングファームに比べると、平均年収は負けていると思います。そして、年収アップを理由に、そういったコンサルティングファームへ転職する社員がいることも事実としてあります。しかし、全体的な年収のベースを上げていこうという話もありますし、実力があれば若手社員であっても昇格・昇格により、大手コンサルティングファームの同年代より高い年収をもらえる場合もあるので、頑張れば大手コンサルティングファームに負けないことも事実です。つまり、本人次第ですね。

現役レイヤーズコンサルティング社員B氏

残業代が少ないことに不満を抱えている社員は少なからずいますね。炎上プロジェクトに参画してしまったり、上長が長時間労働タイプの人だったりして、残業が多くなってしまっている社員は、特に不満を漏らしています。幸いにもプロジェクトが終われば離れることができるので、残業が慢性化していないようですが、その点については経営陣・人事部を中心に是正しようとしていますね。残業代の改善や、長時間労働体質の上長への指導等を検討しているようです。社員の不満をほったらかしにしておくような会社ではないので。

現役レイヤーズコンサルティング社員C氏

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

コンキャリ運営会社「Flow Group」について
この度は弊社記事をお読み頂き誠にありがとうございます。 弊社「株式会社Flow Group」は
コンサルに特化した転職エージェントです。
  • コンサル出身者による手厚い選考支援
  • 大手~ベンチャーまで幅広いコンサル求人紹介
  • 各社の最新の選考情報・過去問情報提供
など、”内定率及び入社後活躍にこだわった”転職支援を 行っています。
コンサルへの転職、コンサルからの転職・独立についてお考えの方は
是非ともご相談くださいませ。
お問い合わせする

コンサルキャリアは株式会社Flow Groupが運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援を行っています。

会社名 株式会社Flow Group
会社HP https://consul-career.com/corp/
所在地 東京都新宿区市谷田町3丁目8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル 2F 
法人番号 5011001129632
厚生労働省 有料職業紹介事業認可番号 13ーユー315272
適格請求書事業者登録番号 T5011001129632

Visited 1,787 times, 1 visit(s) today
おすすめの記事