
フリーランス市場は年々増加しており、経済産業省のレポートによるとフリーランス人口は462万人にものぼるという。
そんなフリーランスのコンサルタント(フリーコンサル)に対して案件を紹介しているが、フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントである。
本記事では、おすすめのフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントをご紹介する。
フリーコンサル案件を探されている方は、戦略からITなどの幅広いテーマ、100%稼働~副業まで豊富な案件種類を取り扱うコンサルキャリアナビに登録して頂きたい。
また、コンサルキャリアではこれまで10社程度のフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントに独自インタビューを行ってきており、運営メンバーの実体験だけでなく、インタビューから得た知見を踏まえて信憑性の高い情報をお伝えする。
Contents
- 1 フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェントおすすめ一覧
- 2 フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェント比較
- 3 総合型フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェント
- 4 戦略型フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェント
- 5 IT型フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェント
- 6 その他特化型フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェント
- 7 フリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントとは
- 8 フリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントの裏側
- 9 フリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントの現状
- 10 フリーコンサルタントとして独立するなら"絶対に"やるべきこと
- 11 最後に
フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェントおすすめ一覧
フリーコンサルタントとして合計10年程度の活動経験があるコンサルキャリア運営メンバーの実体験と、独自インタビューにおける知見を踏まえて本当におすすめできる案件紹介マッチング・エージェントをご紹介する。
各エージェントは戦略~ITなど幅広いテーマの案件と取り扱う「総合型」、戦略案件の取り扱いが多い「戦略型」、IT案件の取り扱いが多い「IT型」、その他領域に特化・エッジのある「その他特化型」に分かれる。
業界内でも高い評判と信頼を蓄積している案件紹介マッチング・エージェントであるため、登録しておいてまず間違いないサービスである。
Rank | 総合型 | 戦略型 | IT型 | その他特化型 |
1 |
コンサルキャリアナビ | HiTalent | ハイパフォコンサル | サーキュレーション |
2 | WithConsul | SENJIN Platform | コンサルタントジョブ | foRPro |
3 | POD | Strategy Consultant Bank | BTCエージェント | CLINKF |
4 | フリーコンサルタント.jp | ー | ー | GranPaz Agent |
5 | フリーコンサルbiz |
ー | ー | Experty |
6 | コンサルデータバンク | ー | ー | 案件サーチ |
フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェント比較
上記は、コンサルキャリア運営メンバーや筆者知人の経験を基に各フリーコンサルタント案件マッチング・エージェントをマッピングしたものである。
各フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェント間で明確に強みが異なり、取り扱う案件の性質も変わってくる。
フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェント市場というのはまだまだ黎明期であり、有象無象の事業者が存在する。
筆者の周囲には、悪質なフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントを信じ切って、相場よりも遥かに低い価格で案件をデリバリーしていたというケースも多い。(その分、エージェントが相場以上の手数料を抜いていた)
そのため、絶対にやるべきことはできるだけ信頼できるフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントを見つけて、中長期的な関係を築くことである。
▼おすすめのフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェント
- フリーコンサル経験が合計10年程度のメンバーが独立相談も含めてサポート
- 戦略からITなどの幅広いテーマ、100%稼働~副業まで豊富な案件種類(独自案件あり!)
- コンサルファーム/SIer出身の20~40代向けのサービス
総合型フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェント
1. コンサルキャリアナビ
案件単価:★★★★★
案件種類:★★★★★
担当者の質:★★★★★
コンサルキャリアナビは、コンサルティング事業やコンサル業界に特化したWebメディア「コンサルキャリア」を運営する株式会社Flow Groupが運営するフリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントである。
コンサルティング事業を通じて培った独自ネットワークにより、幅広いテーマ(戦略~IT)、幅広い稼働率(100%稼働~副業)など幅広い案件を取り扱っている。
また、自社コンサルティング案件もご紹介可能であるため、他社にはない独自案件も足す存在する。
フリーコンサルタントとして活動する上でぜひ登録していただきたい。
▼特徴
- フリーコンサル経験が合計10年程度のメンバーが独立相談も含めてサポート
- 戦略からITなどの幅広いテーマ、100%稼働~副業まで豊富な案件種類(独自案件あり!)
- コンサルファーム/SIer出身の20~40代向けのサービス
2. WithConsul
案件単価:★★★★★
案件種類:★★★★★
担当者の質:★★★★★
WithConsulは、コンサルティング事業を行う株式会社MOVER&COMPANYが運営するフリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントである。
戦略からIT、人事など幅広いテーマを取り揃えるだけでなく、100%稼働から週1稼働まで豊富な案件を取り扱っている。コンサルティング業界で10年以上の紹介経験を持つ専任営業が柔軟な対応を行ってくれることも大きな魅力である。
フリーコンサルタントとして活動する上でまず登録しておくべきエージェントである。
コンサルキャリアではWithConsulに独自インタビューを行っているのでぜひ参考にしていただきたい。
▼特徴
- コンサルファーム出身者 or SIer出身者で20~40代の方向けのサービス
- 戦略からIT、人事など幅広いテーマかつ、100%稼働~週1稼働まで豊富な案件種類
- 担当エージェントのレベルが高く柔軟な提案を行ってくれる
- 戦略コンサルから業務・ITコンサルまで幅広い人におすすめ
3. POD(Professionals On Demand)
案件単価:★★★★☆
案件種類:★★★★☆
担当者の質:★★★★☆
「POD(Professional On Demand)」は2009年創業のワークスタイルラボが展開する案件紹介マッチング・エージェントである。
2018年には国内戦略ファームであるドリームインキュベータに買収されたことでも注目を集めた。その後は、米同業のCatalant、印同業のFlexing Itと相次ぎ戦略的パートナーシップを締結し、独自のポジションを確立している案件紹介マッチング・エージェントである。
コンサルキャリアではPODに独自インタビューを行っているのでぜひ参考にしていただきたい。
▼特徴
- 豊富な事業会社直案件
- 煩わしい業務(契約や業務報告)が効率的にできるツールが導入されている
- 戦略コンサルから業務・ITコンサルまで幅広い人におすすめ
4. フリーコンサルタント.jp
案件単価:★★★☆☆
案件種類:★★★★★
担当者の質:★★★☆☆
フリーコンサルタント.jpは、みらいワークスが運営するフリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェントである。みらいワークスは本業界の最大手のフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントであり、業界で唯一上場している企業でもある。
高単価案件から幅広い案件の種類を持ち、筆者の知人のフリーコンサルタントで登録していない人はいない案件紹介マッチング・エージェントである。
▼特徴
- 最大手として案件の種類(テーマ、稼働率、ロール、期間など)が圧倒的に豊富
- 担当エージェントのレベルが高い
- 戦略コンサルから業務・ITコンサルまで幅広い人におすすめ
5. フリーコンサルbiz
案件単価:★★★★★
案件種類:★★★☆☆
担当者の質:★★★★☆
フリーコンサルbizは、コンサル/ポストコンサル転職に特化した転職エージェントであるアクシスコンサルティングが提供するフリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントである。
転職エージェント事業で培った事業会社やコンサルファームとのリレーションを活用して、魅力的なフリーコンサル案件を豊富に保有しているという特徴がある。
▼特徴
- 独自ルートによるプライム案件が豊富
- コンサルファームとのネットワークを活用した高単価案件が豊富
- 戦略コンサルから業務・ITコンサルまで幅広い人におすすめ
6. コンサルデータバンク
案件単価:★★★★★
案件種類:★★★★☆
担当者の質:★★★☆☆
コンサルデータバンクは、KICK ZA ISSUE 株式会社が運営するフリーコンサルタント案件紹介マッチングプラットフォームである。
P2P(pier to pier)を目指したコンサルタントプラットフォームであり、 フリーランスコンサルタントだけでなく、 副業としてコンサルタントを行いたい方も利用できる案件紹介マッチングプラットフォームとなっている。
▼特徴
- プラットフォーム上でクライアントと直接契約可能
- 1時間のスポット案件から3ヶ月以上の長期プロジェクト案件まで幅広く紹介
7. CoProject
案件単価:★★★★☆
案件種類:★★★★☆
担当者の質:★★★☆☆
CoProJectは株式会社SEPTAが運営するフリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェントである。
独自ネットワークで開拓した中小・独立系のコンサルファームの案件やPEファンドの出資先などの案件が多いという特徴がある。
また、フリーコンサルタントとの面談をすべてコンサル出身者が行うことで解像度高くスキルセットを把握できるため、登録の面談から平均8.7日で契約まで進むことができているという。
コンサルキャリアではCoProjectに独自インタビューを行っているのでぜひ参考にしていただきたい。
▼特徴
- 独自ネットワーク経由での案件(中小・独立系のコンサルファーム、PEファンドの出資先など)
- 案件契約までのスピード(平均8.7日)
8. ProConnect
案件単価:★★★★★
案件種類:★★★☆☆
担当者の質:★★★☆☆
ProConnectはイーストフィールズ株式会社が運営するフリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェントである。
業界で初めてクライアント・コンサルタント双方にマージンを公開するという独自のポジションを築く。また、公開したマージンが業界最低水準の8%ということで大きな話題を集めている。
コンサルキャリアではProConnectに独自インタビューを行っているのでぜひ参考にしていただきたい。
▼特徴
- 業界最低水準(8%)のマージン
9. Persona
案件単価:★★★★☆
案件種類:★★★☆☆
担当者の質:★★★★☆
Personaは大手コンサルファーム出身で、自身もフリーコンサルタントを経験した方が立ち上げたフリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェントである。
独自案件データベースを構築して、他社案件も紹介できる仕組みを構築するなど、フリーコンサルタントに寄り添ったサービスとなっている。
▼特徴
- 担当エージェントがフリーコンサルタント経験者でマッチング精度が高い
- 有名コンサルファーム出身者のみ案件を紹介
戦略型フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェント
1. HiTalent
案件単価:★★★★★
案件種類:★★★☆☆
担当者の質:★★★★★
HiTalentはローランド・ベルガーを経てフリーコンサルタントを経験した代表が立ち上げたフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントである。完全審査制であり、戦略コンサル経験者(戦略コンサルファーム+総合コンサルファームの戦略部門)が対象のサービスとなる。
独自ルートで市場には出回らない案件を取り扱っており、月200万円以上の高単価案件が中心となっている。また、独自ルートにより副業や低稼働案件も取り扱っているという特徴もある。
コンサルキャリアではHiTalentに独自インタビューを行っているのでぜひ参考にしていただきたい。
▼特徴
- 戦略案件特化(対象者も戦略コンサルファーム+総合コンサルファームの戦略部門出身者)
- 独自ルートによる高単価(200万円/月以上)や低稼働&副業案件の取り扱い
2. SENJIN Platform
案件単価:★★★★☆
案件種類:★★★☆☆
担当者の質:★★★★★
SENJIN Platformは戦略・総合ファーム出身のフリーランスコンサルタントのための「専任マッチングエージェント」である。
大手戦略・総合ファーム出身者限定であるが、戦略案件/BizDev案件に特化しており、高単価の案件を紹介してくれる。また、ファーム出身の専任マッチングエージェントが「独自提案」を行っており、高い成約率に定評がある。
▼特徴
- 戦略案件/BizDev案件かつ高単価案件(150~
180万円)に特化 - 自社開拓案件に加え、他社マッチングPFの案件もご紹介可能
- ASAP(急募)のコンサル案件を優先的に紹介することで「
最短2日」で面談実施が可能
3. Strategy Consultant Bank
案件単価:★★★★☆
案件種類:★★★☆☆
担当者の質:★★★★★
Strategy Consultant Bankは、株式会社Groovementが運営するサービスで戦略策定などの上流案件に強みを持つフリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェントである。
デロイト・国内戦略ファーム出身者が立ち上げたサービスであり、マッチング制度の高さも魅力の1つである。
コンサルキャリアではStrategy Consultant Bankに独自インタビューを行っているのでぜひ参考にしていただきたい。
▼特徴
- 元コンサルによる高いマッチング精度
- 戦略策定/高単価案件が豊富
- 有名コンサルファーム出身者など登録者を厳選
IT型フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェント
1. ハイパフォコンサル
案件単価:★★★★☆
案件種類:★★★★☆
担当者の質:★★★☆☆
ハイパフォコンサルは、業界最古参のINTLOOP社が運営するフリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェントである。業界最古参として、フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントとして最も知られている1社である。
豊富に高単価案件を取り扱うだけでなく、支払いサイトが業界最速という特徴も特徴としてあげられる。
▼特徴
- 豊富な高単価案件
- 業界最速の支払いサイト(翌月15日払い)
- 業界最古参としての圧倒的な実績
2. コンサルタントジョブ
案件単価:★★★★☆
案件種類:★★★☆☆
担当者の質:★★★★☆
コンサルタントジョブは、ITコンサルティング事業を主事業とし、東証マザーズに上場するエル・ティー・エスの子会社が運営するフリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントである。
法人会員者数もフリーコンサルタントの登録数も順調に拡大中であり、独自ネットワークを通じて大手コンサルファームやSIerから獲得した豊富な高単価が特徴してあげられる。
▼特徴
- コンサル出身者による手厚いサポート(税務相談や会社設立相談もOK)
- 独自ネットワークを通じて獲得した高単価案件の豊富さ
- ITコンサル/SIerにおすすめ
3. BTCエージェント
案件単価:★★★☆☆
案件種類:★★★☆☆
担当者の質:★★★★☆
BTCエージェントは、2002年創業のビッグツリーテクノロジー&コンサルティングが運営する案件紹介マッチング・エージェントサービスである。
ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングは、DXサービスやフリーエンジニアのマッチング事業も手掛けている。
フリーコンサルタントのマッチング事業以外にも事業と手掛けており、他事業で培ったネットワークを駆使して独自案件を獲得している。
コンサルキャリアではBTCエージェントに独自インタビューを行っているのでぜひ参考にしていただきたい。
▼特徴
- 独自ネットワーク(SIer事業)で獲得した豊富な高額案件
- 自社でSIer事業を行っているからこその高いマッチング精度
- ITコンサル/SIer(コンサル未経験も可)におすすめ
その他特化型フリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェント
1. foRPro
案件単価:★★★★☆
案件種類:★★★☆☆
担当者の質:★★★★★
foRProは、DXコンサルティング事業、データ・アーキテクチャデザイン事業等を手がける株式会社Regrit Partnersが運営するフリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェントである。
DX関連案件に特化したフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントという特徴を持つ。
これは運営会社であるRegrit PartnersがDX関連のコンサル事業に強みを持つということに起因しているようだ。
そのため、foRProは商流の面でもプライム案件が多いという強みがある。
実際にコンサルキャリアではfoRProに独自インタビューを行っているためぜひ参考にしていただきたい。
▼特徴
- DX関連案件に特化
- プライム案件が多い
1. サーキュレーション
案件単価:★★★★★
案件種類:★★☆☆☆
担当者の質:★★★★☆
サーキュレーションは2014年創業で、プロ人材のマッチング事業である「ProSharing Consulting」やCTO/エンジニア/デザイナーのマッチング事業である「FLEXY」などを展開する企業である。
他のフリーコンサル向けの案件紹介マッチング・エージェントサービス事業と異なり、ファーム案件/サブコン案件はほとんど取り扱っておらず、独自案件が多いという特徴がある。
クライアントも大手~中小、スタートアップまで幅広く、単価も高い傾向がある。
フリーコンサルとして活動する上ではぜひ登録しておきたい案件紹介マッチング・エージェントサービスと言える。
▼特徴
- 他社にはない独自案件
- 大手~中小、スタートアップまで幅広いクライアント
- "プロ人材"として低稼働のアドバイザリー案件も豊富
3. CLINKF
案件単価:★★★★★
案件種類:★★☆☆☆
担当者の質:★★★★★
CLINKF(クリンク)は、ダイスリンクが運営するフリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェントである。
コンサルキャリア運営メンバーの知る限りでは、業界トップクラスの豊富な高単価案件の取り扱いとなっている。(250万円以上:5%、200~250万円:15%、150~200万円:35%)
これはCLINKFがクライアント企業から信頼を得て、独自のネットワークで獲得した案件のみ(コンサルファームからの下請け案件は一切なし)を紹介していることが大きな要因と考えられる。
その分フリーコンサルタントには高いレベルが求められるが、より高単価な案件を目指すのであればぜひ登録しておきたいサービスである。
また、自身が持つ事業アイデアに対し投資したいという企業や後継者・CXOを探している企業とのマッチング機能も持つ業界初のプラットフォームとなっている点も、CLINKFの大きな特徴と言える。
▼特徴
- 豊富な高単価案件(業界トップクラス)
- プライム案件のみの取り扱い
- 厳選した高単価案件のため案件の絶対数自体は少ない
(フリーコンサルタント自体にも高いレベルが求められる)
4. GranPaz Agent
案件単価:★★★★☆
案件種類:★★★☆☆
担当者の質:★★★★★
GranPaz Agentは、GranPaz Consultingが運営するフリーコンサルタント案件紹介マッチング・エージェントである。
GranPaz ConsultingはSAPフリーランス専門コンサルティングファームであり、高単価のSAP案件を豊富に扱っているという特徴がある。
プライムベンダー(大手コンサルティングファーム/SIer)から直接案件を獲得しており、かつマージンは業界最低⽔準の13%となっているため、フリーコンサルタントとして高報酬が期待できる。
また、3年間継続して案件参画すると最大でマージンが10%まで低減するなどフリーコンサルタント目線でのサービスとなっている。
▼特徴
- プライム案件のみの取り扱い
- 業界最低水準のマージン(13%)
5. Experty
案件単価:★★★★☆
案件種類:★★★☆☆
担当者の質:★★★★☆
「Experty」はコロニー株式会が運営するフリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントである。
新規事業開発案件から、業務改善やIT/PMO・人事・マーケティング・エンジニア・デザイン案件など幅広い案件と取り扱っているという特徴がある。
また、1時間のインタビューのみという低稼働案件も複数あるなど、他社とは異なる案件を取り扱っている。
▼特徴
- 1時間のインタビューからの稼働が可能
- 月200万円以上の高額案件多数
- 多ジャンルの案件を継続的のご紹介が可能
6. 案件サーチ
案件単価:★★★☆☆
案件種類:★★☆☆☆
担当者の質:★★★★★
「案件サーチ」は株式会社ヒューマン・コネクトが運営するフリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントで、人事コンサル特化の案件紹介サービスとして業界内でも独自のポジションを築いている。
自社で人事コンサルティング事業を行っているからこそ、高いマッチング精度を実現できているようだ。
コンサルキャリアでは案件サーチに独自インタビューを行っているのでぜひ参考にしていただきたい。
▼特徴
- 人事領域に特化した案件紹介サービス
- 高い専門性が求められるため、登録者の大半が10年程度の経験年数を持っている
フリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントとは
フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントとは、クライアント企業から様々なテーマの案件を獲得して、それを最適なフリーコンサルタントに紹介する事業を行うサービスである。
そのため、フリーコンサルタントは案件紹介マッチング・エージェントに登録しておけば、自らでクライアント企業を開拓することなく、案件の獲得が可能となる。
その分クライアント企業が支払う報酬の中から、案件紹介マッチング・エージェントは一定の手数料を差し引いた金額をフリーコンサルタントに支払う形となる。
しかし信用やリレーション、提案に使える豊富な人的資源のないフリーコンサルタントとしては、手数料分で案件を獲得できるのであれば十分にメリットがあると言える。
フリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントの裏側
フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェント市場は現在以下のような"裏側"が存在する。
フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントを選ぶ上ではそれぞれについて注意した上で利用する必要がある。
1. 多重下請け構造
フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェント事業は非常に参入障壁が低く、多数のサービスが乱立している状況である。
「案件獲得はできるがフリーコンサルタントを集められない事業者」や「フリーコンサルタントを集められるが案件獲得ができない事業者」などが存在してしまっている。
その結果、多重下請け構造が生まれてしまっている、多重の下請け構造になると登場人物たちがそれぞれ手数料を抜いていくため、最後に位置するフリーコンサルタントの取り分がその分だけ減ってしまうことになる。
そのため、フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントに登録する際は、そのサービスが1社で完結できるのか?という点は見定める必要がある。
2. 手数料が異なる
クライアント企業は1社に独占的に案件を出すこともあるが、多くの場合は複数のフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントに出すことになる。
その際によく起こるのが「全く同じ案件なのにフリーコンサルタントの取り分が違う」ということである。
これは各案件紹介マッチング・エージェントによって手数料が異なることが原因となっている。
通常は25~30%程度が相場と言われているが、先日上場した某社の決算書に50%程度という数値が記載されており話題を集めた。
下請け構造と同様に手数料の高低もフリーコンサルタントとしての収入にダイレクトに効いてくるため、注意が必要である。
フリーコンサルタント向け案件紹介マッチング・エージェントの現状
フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントについて、一部上場する企業も出てきてはいるものの、まだまだ黎明期と言って差し支えないだろう。
現在でも日々新たな案件紹介マッチング・エージェントが生まれては消えてを繰り返している状況であり、それはまだ市場に圧倒的なプレーヤーが存在しないことを意味している。
そのような市場環境のため、各案件紹介マッチング・エージェントによって持っている案件が大きく異なるだけでなく、手数料も異なる場合もあり、フリーコンサルタントにとってはどの案件紹介マッチング・エージェントに登録するかというのは死活問題である。
パートナーとなるフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェント選びを間違えると過度な手数料を搾取されることになるため、ぜひ本記事を参考にして頂きたい。
フリーコンサルタントとして独立するなら"絶対に"やるべきこと
前述の通り、フリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェント市場というのはまだまだ黎明期であり、有象無象の事業者が存在する。
筆者の周囲には、悪質なフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントを信じ切って、相場よりも遥かに低い価格で案件をデリバリーしていたというケースも多い。(その分、エージェントが相場以上の手数料を抜いていた)
そのため、絶対にやるべきことはできるだけ信頼できるフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェントを見つけて、中長期的な関係を築くことである。
まずは合計10年以上のフリーコンサル歴を持つメンバーが運営するコンサルキャリアナビにご登録いただきたい。
実際に、筆者の知人で安定的に稼ぎ続けている人は必ず2-3社の案件紹介マッチング・エージェントに登録している。
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。最後までお読みいただいたといことは、あなたはフリーコンサルタントとして本気で独立/活躍しようとしているということだと思う。
本気であれば間違いなく本記事が役に立つと確信している。
様々な案件紹介マッチング・エージェントの紹介記事があるが、明らかにおすすめできないサービスを取り上げていたり、「おすすめ」と言いながら明らかに実体験があるはずもないサービスを紹介していたりと悲惨な状況である。
本記事はフリーコンサルとして独立/活躍するあなたの役に立つために、コンサルキャリア運営メンバーの実体験を凝縮した本当におすすめできる案件紹介マッチング・エージェントをご紹介している。
ぜひあなたがフリーコンサルタントとして活躍することを祈っている。
▼おすすめのフリーコンサルタント向けの案件紹介マッチング・エージェント
- フリーコンサル経験が合計10年程度のメンバーが独立相談も含めてサポート
- 戦略からITなどの幅広いテーマ、100%稼働~副業まで豊富な案件種類(独自案件あり!)
- コンサルファーム/SIer出身の20~40代向けのサービス