アクセンチュアのエンジニア職はやめとけ?評判をリアルな声をもとに徹底解説

世界最大級のコンサルティングファームとして業界内外で高い存在感を持つのがアクセンチュアである。

本記事では現役・元アクセンチュアのエンジニア職の社員へのインタビューを踏まえてリアルな評判を徹底解説していく。

良い評判から「やめとけ」という評判まで忖度なく解説しているためぜひ参考にして頂きたい。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

横山 諒平
監修者

Flow Group代表取締役/コンサルタント

株式会社Flow Group代表取締役。慶應義塾大学経済学部卒業。
大学卒業後はデロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社し、製造業のクライアントを中心に中期経営戦略の策定やM&A実行支援、新規事業立案・立ち上げ支援に従事。
その後、株式会社リクルートライフスタイル(現株式会社リクルート)における事業戦略・予算策定、事業開発に従事。フリーコンサルとして独立後、2019年8月株式会社Flow Groupを創業。

コンサルマン
執筆者

コンサルマン

コンサルキャリア編集部。コンサルキャリアおよびコンサルマンは株式会社Flow Groupが運営しています。Twitterフォロワー1.9万人

本記事を作成するにあたっては、実際にアクセンチュアのエンジニア職の社員複数人にインタビューを行っている。

本記事でわかること
  • アクセンチュアのエンジニア職がやめとけと言われる理由
  • やめとけと言われる理由の真相
  • アクセンチュアのエンジニア職の激務の実態
  • 現役・元アクセンチュアのエンジニア職社員によるリアルな評判

アクセンチュアのエンジニア職を含むコンサルへの転職を目指す上では、おすすめのコンサル転職エージェントも参考にして頂きたい。

アクセンチュアのエンジニア職がやめとけと言われる理由

アクセンチュアのエンジニア職は「やめとけ」と言われることも多く、ネット上で度々ネガティブな評判が上がっている。

実際「アクセンチュア エンジニア」と調べると、関連キーワードとして「アクセンチュア エンジニア やめとけ」が表示される。

アクセンチュアエンジニア_やめとけ
出所:Google関連キーワード

アクセンチュアのエンジニア職にやめとけという評判があがる理由について、現役・元アクセンチュアのエンジニア職社員複数人にインタビューを行った内容を踏まえて、徹底的に解説していく。

アクセンチュアのエンジニア職がやめとけと言われる主な理由は以下の通りである。

  • レッドオーシャンだからやめとけ
  • コンサルタントのスキルを身に付けることができないからやめとけ?
  • プロジェクトによって当たりはずれがあるからやめとけ?
  • 社員のレベルが低いからやめとけ?

アクセンチュアのエンジニア職社員の実体験に基づくリアルな評判を解説しているためぜひ参考にしていただきたい。

アクセンチュアのエンジニア職はレッドオーシャンだからやめとけ?

アクセンチュアはクライアントのIT・DX領域の経営課題を解決するためのソリューションを提供しているが、この領域には、IBM、Microsoft、BIG4、国内ICT企業など、競合他社が多くひしめく、レッドオーシャンとなっている。

競争環境が激しいと、サービスのコモディティ化が起こり、その結果として価格競争に陥り、ほとんどの企業が利益を十分に獲得できない状況になるリスクがあり、やめとけという噂があがっているようだ。

そういったレッドオーシャン領域でのビジネスについて、現場の社員はどのように考えているのだろうか。

競合他社が多いことは事実としてあると思います。しかし、弊社は、コンサル職との協業も含めて差別化できていると考えています。今後は、そういった案件も増えてくると思いますし。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員A氏

レッドオーシャンですが、その分、市場が大きいということなので、ビジネス機会が多いですね。そこで、クライアントの信頼を勝ち取り、ビジネスを続けることができるかは、弊社の実力次第だと考えていますし、自信もありますよ。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員B氏

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

アクセンチュアのエンジニア職はコンサルタントのスキルを身に付けることができないからやめとけ?

アクセンチュアと聞くと、コンサルティングファームというイメージを持つ人もいるが、一方で、エンジニア職ではコンサルタントに関するスキルは身に付くことができないからやめとけと言う評判が上がっている。

コンサル職と、エンジニア職では歩むキャリアが全くの別物だと言う。

本当にそうなのだろうか。現場の社員に話を聞いてみると、異なる回答が返ってきた。

エンジニア職でもコンサルタントのスキルを身に付けることができますし、むしろ、身に付けた方が良いです。また、コンサル職のチームとの共同プロジェクトがあるので、コンサルタントの社員から仕事に対する考え方・働き方を学ぶこともできます。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員C氏

社内研修や異動制度を活用して、コンサルタントとしての経験・スキルを養うことができます。近年では、エンジニアとコンサルタントの垣根も無くなりつつあるので、両方必要になっているのだと感じます。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員D氏

アクセンチュアのエンジニア職はプロジェクトによって当たりはずれがあるからやめとけ?

アクセンチュアでは様々なプロジェクトを手掛けている。

大規模なシステム導入プロジェクトがあれば、一方で、小規模かつ、地味な業務だと感じるプロジェクトもあり、やめとけという評判があがっているようだ。

社員の中では「アクセンチュアではプロジェクトによって、当たりはずれがある」という噂が立っているようであるが、現場の社員にリアルな本音を聞いてみた。

様々な経験をしないと、結局、昇給・昇格できません。その意味で言うと、「当たりはずれ」という考えは、無いかと思いますよ。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員E氏

当たりはずれかどうかは、本人次第かと思いますね。いずれのプロジェクトでも学ぶことがあるので、成長が速い社員は、どんなプロジェクトであっても、何かしらの学びを得ています。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員F氏

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

アクセンチュアのエンジニア職は社員のレベルが低いからやめとけ?

アクセンチュアは、近年業績の成長とともに、人員規模も拡大している。

積極的に人材獲得を実施しており、時には、1day選考会も開催している。

一見、積極的な人材拡大戦略を取っているように思うが、一方で、「人材の青田買いをしているため、会社全体の社員のレベルが低くなるのではないか」という懸念も出てきそうだ。

無理な人材獲得によって、社員のレベルが低くなり、提案・デリバリーの品質が低下し、業績にも影響してしまうリスクがある。

そうした状況は事実なのか。社員に本音を聞いてみた。

どの企業であっても、社員のレベルについては、多少違いがあると思います。様々なバッググラウンドの社員と一緒に働いていくことが求められますし、それこそが重要だと考えていますよ。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員A氏

1day選考会だから、適当に人材を獲っているわけではありません。しっかりと見極めていますし、誰でも良いと言うわけではありませんよ。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員B氏

【社員の評判】アクセンチュアのエンジニア職で良かったこと

ここでは、アクセンチュアのエンジニア職のポジティブな評判について解説する。

弊社はグローバルのコンサルティングファームということもあり、クライアントの海外拠点とのシステム連携などといったプロジェクトがあると、海外のメンバー・クライアントと仕事をすることができます。グローバルで活躍したい人にとっては、良い職場環境だと思いますよ。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員C氏

弊社は日本中にクライアントがいるイメージですね。企業だけでなく、地方自治体もクライアントです。なので、全国各地に行くこともできますし、地域課題なども見えたりするので、良い経験になります。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員D氏

弊社では、「チャレンジすることこそが、成果である」というマインドが会社全体に浸透しています。したがって、例え、プロジェクトで失敗したとしても、そこから学べば評価される文化を持っています。チャレンジ意欲が高い社員にとっては、活躍しやすい雰囲気だと思いますね。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員E氏

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

【社員の評判】アクセンチュアのエンジニア職で悪かったこと

ポジティブな評判がある一方で、アクセンチュアのエンジニア職にネガティブな評判もあるようだ。

ここでは、評判が本当であるのか、実態も含めて解説する。

エンジニア職はコンサル職と比べて、人気が低いという噂があがっていますが、そんなことはなく、むしろ、近年は、人気が上がっていると思います。IT・DX人材に対する需要も高いですし、様々なスキルも磨けるので。自分で言うのも変ですけど、オススメの職種ですよ。(笑)

現役アクセンチュアのエンジニア職社員F氏

昔はどちらかというと体力のある男性が多く働いていた印象です。しかし、現在はそんなことは全くなく、女性も活躍しやすい職場となっています。様々な福利厚生の制度があるので、女性はむしろ、非常に働きやすいと思いますよ。また、上司も含めて理解があるメンバーばかりなので、むしろ、家族との時間やプライベートを大事にしようと考えている人ばかりです。

現役アクセンチュアのエンジニア職社員A氏

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

コンキャリ運営会社「Flow Group」について
この度は弊社記事をお読み頂き誠にありがとうございます。 弊社「株式会社Flow Group」は
コンサルに特化した転職エージェントです。
  • コンサル出身者による手厚い選考支援
  • 大手~ベンチャーまで幅広いコンサル求人紹介
  • 各社の最新の選考情報・過去問情報提供
など、”内定率及び入社後活躍にこだわった”転職支援を 行っています。
コンサルへの転職、コンサルからの転職・独立についてお考えの方は
是非ともご相談くださいませ。
お問い合わせする

コンサルキャリアは株式会社Flow Groupが運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援を行っています。

会社名 株式会社Flow Group
会社HP https://consul-career.com/corp/
所在地 東京都新宿区市谷田町3丁目8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル 2F 
法人番号 5011001129632
厚生労働省 有料職業紹介事業認可番号 13ーユー315272
適格請求書事業者登録番号 T5011001129632

Visited 692 times, 2 visit(s) today
おすすめの記事