デロイトトーマツベンチャーサポートは、国内外約5,000社のベンチャー企業との間でネットワークを有し、ベンチャー企業支援・大手企業イノベーションコンサルティング・官公庁向け政策提言/実行支援を行っている。
本記事ではデロイトトーマツベンチャーサポートの良い評判から「やばい」という評判まで忖度なく解説しているためぜひ参考にして頂きたい。
本記事を作成するにあたっては、実際に現役・元デロイトトーマツベンチャーサポート社員複数人にインタビューを行っている。
- デロイトトーマツベンチャーサポートがやばいと言われる理由
- やばいと言われる理由の真相
- デロイトトーマツベンチャーサポートの大量退職/激務の実態
- 現役・元デロイトトーマツベンチャーサポート社員によるリアルな評判
デロイトトーマツベンチャーサポートへの転職を目指す上ではおすすめのコンサル転職エージェントも参考にして頂きたい。
Contents
デロイトトーマツベンチャーサポートのやばい評判があがる理由
デロイトトーマツベンチャーサポートは「やばい」と言われることも多く、ネット上で度々ネガティブな評判が上がっている。
デロイトトーマツベンチャーサポートのやばい評判があがる理由について、現役・元デロイトトーマツベンチャーサポート社員複数人にインタビューを行った内容を踏まえて、徹底的に解説していく。
デロイトトーマツベンチャーサポートがやばいと言われる主な理由は以下の通りである。
- 大量退職でやばい
- グローバル進出が課題だからやばい
- 休みが取れないからやばい
- 激務だからやばい
現・元デロイトトーマツベンチャーサポート社員の実体験に基づくリアルな評判を解説しているためぜひ参考にしていただきたい。
デロイトトーマツベンチャーサポートは大量退職でやばい?
デロイトトーマツベンチャーサポートでは、ベンチャー精神溢れる社員が多いため、自分自身で独立したり、仲間と起業する等の理由で退職する社員が一定数いる。
もちろん、ポジティブな理由であれば、退職しても仕方ない点があるが、それでもなお、会社が成長し続けるためには退職者を減らすことに越したことはない。
しかし、元々、将来的に起業・独立を考えている人が入社してくる傾向もあり、会社として難しい舵取りを迫られている。
こうした状況を踏まえて、現場の社員はどのように感じているのだろうか。
退職者については、人の目標や夢を邪魔する権利はないので、気持ち良く送りだしてあげて良いと思います。ただし、会社としても、「そういった社員がいたとしても、それでもなお、デロイトトーマツベンチャーサポートで働きたい」と思ってもらえるような職場環境を構築することが重要だと感じています。そのために、現在、色々と施策を検討していますよ。
現役デロイトトーマツベンチャーサポート社員A氏
もちろん、退職者を減らす取り組みは継続して実施していくべきだと思いますが、それでも、一定数いることはある意味、しょうがないと思います。なので、そのことを見越して積極的に人材を採用することが大切になるかなと思いますね。
現役デロイトトーマツベンチャーサポート社員B氏
コンサルへの転職を成功させるためには
コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。
また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。
そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。
コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。
デロイトトーマツベンチャーサポートはグローバル進出が課題だからやばい?
デロイトトーマツベンチャーサポートは、国内のベンチャー企業を中心とした支援を実施しており、今ではベンチャー支援、およびオープンイノベーション支援の草分け的な存在になっている。
また、今後は、国内だけでなく、グローバルにも存在感を出していこうと考えているが、グローバルレベルで成長する過程の中で、現在の同社の独自性や文化を維持できるかが、課題となっている。
グローバルに進出すると、同時に日本本社ではコントロールしきれないくらいに人員規模が増えたり、海外の社員の仕事のやり方・考えが日本の社員とは異なる等の課題が出てくるリスクがあるが、どのような対策を検討しているのだろうか。
現場の社員に、今後に向けた課題について聞いてみた。
もちろん、海外進出を本格化するにあたって、様々な課題が出てくると思います。しかし、それは弊社だけでなく、多くのベンチャー、および、大企業が経験する課題と同様です。それらの課題をどうして乗り越えてきたのか、という知見・事例等は弊社の中でアセットとして蓄積されているので、それらを活用できれば、乗り越えることができると思います。
現役デロイトトーマツベンチャーサポート社員C氏
グローバル進出に関しては、そこまで大きな課題が起こらないと思っています。なぜなら、デロイトグループとして、既に素晴らしいグローバルネットワークを構築しているので、そのやり方を弊社に応用できれば良いからです。アドバイスしてくれるグループ会社の方々が、特に海外に多く在籍していますので、それこそデロイトグループであることのメリットを活用する絶好の機会だと考えています。
現役デロイトトーマツベンチャーサポート社員D氏
コンサルへの転職を成功させるためには
コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。
また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。
そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。
コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。
デロイトトーマツベンチャーサポートは休みが取れないからやばい?
デロイトトーマツベンチャーサポートは、ベンチャー支援の一環として、様々なテーマのイベントを全国で開催している。
例えば、大企業とベンチャー企業を繋ぐ「Morning Pitch」、ベンチャー企業とメディアを繋ぐ「Release Pitch」、全国47都道府県サミット、産業テーマ別ベンチャーサミット(農業、ものづくり、フード、スポーツなど20テーマ)、ベンチャーのPR強化に向けた「PR School」、ベンチャーと各種専門家を結ぶ若手専門家交流会、次世代の経営陣を育成するCFO養成講座、等である。
日本におけるベンチャー企業の活性化には、大きく貢献している同社だが、一方で、イベントが週末に実施される場合だと、社員は休みを取れなくなり、心身ともに疲弊してしまうリスクがあるという、噂が出ている。
社員は、本当に休みを取れていないのか。
現場の社員に実態を聞いてみると、噂と実態は異なるようだ。
週末のイベントに参加する場合は、次の月曜日に振替休日を取ったりしているので、休みは取れますよ。また、振替休日の後も、社内では上司や先輩から「もう少し休んでいいよ。大丈夫?」と気遣いの声をかけてもらったりするので、決してブラックな職場ではないです。(笑)
現役デロイトトーマツベンチャーサポート社員E氏
週末のイベント後はもちろん休めますし、プロジェクトが終わった後も長期の休みを取ることができます。仕事が続いたら、しっかり休んでリフレッシュしないと良いアイデアが生まれてこないので。
現役デロイトトーマツベンチャーサポート社員F氏
コンサルへの転職を成功させるためには
コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。
また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。
そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。
コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。
デロイトトーマツベンチャーサポートは激務だからやばい
デロイトトーマツベンチャーサポートは、ベンチャー支援、およびオープンイノベーション支援の草分け的な存在として多数の依頼が舞い込んでいることから、激務でやばいという評判があがっている。
この「デロイトトーマツベンチャーサポートは激務だからやばい」という評判の真相を探るために定量面ファクトを見てみたい。
以下は主要コンサルファームの月間残業時間をランキング化したものである。(出所:Open Work)
順位 | ファーム名 | 月間残業時間(h) |
1 | アーサー・D・リトル | 85.4 |
2 | マッキンゼー・アンド・カンパニー | 76.7 |
3 | ドリームインキュベータ | 75.5 |
4 | A.T.カーニー | 72.6 |
5 | ローランド・ベルガー | 68.2 |
6 | ベイン・アンド・カンパニー | 64.4 |
7 | デロイト・トーマツ・コンサルティング | 63.1 |
8 | ボストン・コンサルティング・グループ | 62.8 |
9 | PwCコンサルティング | 62.4 |
10 | EYストラテジー・アンド・コンサルティング | 53.1 |
11 | アクセンチュア | 52.1 |
12 | デロイトトーマツベンチャーサポート | 44.3 |
13 | KPMGコンサルティング | 43.4 |
14 | アビームコンサルティング | 36.3 |
15 | ベイカレント・コンサルティング | 33.0 |
デロイトトーマツベンチャーサポートの月間残業時間は44.3時間となっており、主要コンサルファームの中では12番目となっている。
月間残業時間を20営業日で割ると、1日約2時間程度であり、決して激務であるとは言えない水準である。
特に激務ランキングの下にいるアクセンチュアやアビーム、ベイカレントは業界の中での積極的に働き方改革を進めていることで知られているが、それらのファームと同水準であることからも、「デロイトトーマツベンチャーサポートは激務」という評判は少し言い過ぎと言えるかもしれない。
ただし、デロイトトーマツベンチャーサポートに限らず、全てコンサルファームに共通して言えることではあるが、実際に激務になるかはプロジェクトの内容やフェーズによって大きく変わってくるため、必ずホワイトになるわけではないという点はご留意いただきたい。
コンサルへの転職を成功させるためには
コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。
また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。
そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。
コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。
デロイトトーマツベンチャーサポートのポジティブな評判
ここでは、デロイトトーマツベンチャーサポートのポジティブな評判について解説する。
ベンチャーらしい社内風土
ベンチャー支援を実施している会社だけあり、社内風土もベンチャーらしい側面があるようだ。
フットワークが軽く、社員の裁量権が高く、新しいチャレンジを会社として後押しする文化が設立当時から浸透している。
社員はみな、自由闊達にアイデア等を出し合い、イキイキと仕事に取り組んでいるようだ。
社名に「ベンチャー」が付いているだけあって、中身はベンチャーらしい企業となっています。実際、入社前はベンチャーを立ち上げていたという人もいますし、ベンチャーを多く支援するだけの理由があるんだなと感じています。
現役デロイトトーマツベンチャーサポート社員A氏
大企業にもコンサルサービス可能
デロイトトーマツベンチャーサポートは、決して、ベンチャー支援だけを生業にしているわけでなく、大企業にもイノベーション・新規事業関連の支援を実施できる点が、同社の高評価につながっている。
具体的には、新規事業戦略・オープンイノベーション戦略策定の支援(トレンドに沿った新規事業テーマの具体化、外部アライアンス戦略の策定、外部アライアンス体制の整備等)、社内ベンチャー制度設計や新規事業に対するインキュベーション支援(社内ベンチャー制度の現状分析・再設計、インキュベーションプログラムの実行等)、ベンチャー投資体制の整備・運用の支援(ベンチャー投資目的の整理・ベンチャー投資領域の具体化、実効性あるベンチャー投資体制の整備・運用等)、テクノロジー活用によるイノベーション創出支援(新規事業企画立案・実行支援、ベンチャー協業支援等)があげらえる。
このように、ベンチャーのみならず、大企業にも支援を行うことで、複合的にビジネスを進め、万全な収益体質を構築しているのである。
大企業とのビジネスを通じて、大企業とベンチャーが繋がるきっかけも作っています。そのように繋がり作りの機会を創出していることも、大企業から評判が良いですね。
現役デロイトトーマツベンチャーサポート社員B氏
様々なネットワークを持つ
クライアントではベンチャー企業、および、大企業、更には、デロイトグループの国内外のネットワークを持っていることから、デロイトトーマツベンチャーサポートは、様々なアイデア・事例・ノウハウを活用することができる。
ベンチャー企業でいうと約5,000社とネットワークを持っていると言われており、日々、情報交換、連携することにより、新しいイノベーションの創出を支援している。
もちろん、デロイトグループのネットワークを活用することにより、国内外のニーズ・トレンドを迅速にキャッチアップできる点もクライアントから高評価を得ている。
オープンイノベーション等では他の企業とのネットワークが重要になるが、まさにこの重要性を体現している企業となっているのだ。
多くの企業と繋がることができるのは、ある意味、弊社への信頼の表れだと思います。日々、クライアントへの支援を最優先で実施してる結果が、今のネットワークの強さになっていると感じますね。
現役デロイトトーマツベンチャーサポート社員C氏
コンサルへの転職を成功させるためには
コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。
また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。
そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。
コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。
デロイトトーマツベンチャーサポートのネガティブな評判
ポジティブな評判がある一方で、デロイトトーマツベンチャーサポートにネガティブな評判もあるようだ。
ここでは、評判が本当であるのか、実態も含めて解説する。
動きが遅い
デロイトグループの会社だという理由から、動きが遅い時があるのではないかという噂が立っている。
例えば、他のグループ会社との共同プロジェクトの時に、他のグループ会社の意思決定を待たなければいけない、等が生じれば、それだけプロジェクトの進行が遅れてしまうといったことである。
デロイトグループの傘下にいることはメリットでもある一方で、こうしたデメリットもあるようだが、実態はどのようになっているのだろうか。
もちろん、プロジェクトによっては、弊社ではコントロールしきれないこともあります。しかし、それが他のデロイトグループの会社の場合は、こちらからプッシュをかけることもできますし、それ以外の弊社がコントロールできる部分については、迅速に対応するようにしています。なので、総じて動きが遅いということは、ほとんどないと考えています。
現役デロイトトーマツベンチャーサポート社員D氏
社員によって考えがバラバラ
デロイトトーマツベンチャーサポートでは、様々なバッググランドを持つ社員が多く、在籍している。
それこそ、コンサルティングファームで新規事業・戦略系を経験してきた社員や、ベンチャー企業を渡り歩いてきた社員もいる。
そのように、多様な社員が溢れていることは多様性の観点では良いが、一方で、みな、考え方が違うために物事が決まらない、社内のルール・制度等が統一されていない、等の問題が生じているようだ。
ある意味、「多様性」と「社員の考えがバラバラ」なのは、表裏一体であるが、現場の社員はどのように感じているのだろうか。
リアルな意見を聞いてみた。
まず、社内の制度や文化は統一されていますので、決してカオスな職場環境ではありません。その土台の上で、活発な議論が起こることは会社として歓迎していますね。また、社員もその点は重々承知しているので、考えを発散させる点と、会社のルールに従う点は分別つけていますよ。
現役デロイトトーマツベンチャーサポート社員E氏
コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。 また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。 そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。コンサルへの転職を成功させるためには
コンサルキャリアは株式会社Flow Groupが運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援を行っています。
会社名 | 株式会社Flow Group |
会社HP | https://consul-career.com/corp/ |
所在地 | 東京都新宿区市谷田町3丁目8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル 2F |
法人番号 | 5011001129632 |
厚生労働省 有料職業紹介事業認可番号 | 13ーユー315272 |
適格請求書事業者登録番号 | T5011001129632 |