インフキュリオン転職大全 | 選考フロー、面接、難易度、志望動機を徹底解説

インフキュリオンは「金融×テクノロジー」の力で社会変革を推進するDXカンパニーとして、高いプレゼンスを確立している。

本記事ではそんなインフキュリオンの転職大全として、詳細な面接内容から中途採用難易度、志望動機、強み・特徴を徹底的に解説していく。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

横山 諒平
監修者

Flow Group代表取締役/コンサルタント

株式会社Flow Group代表取締役。慶應義塾大学経済学部卒業。
大学卒業後はデロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社し、製造業のクライアントを中心に中期経営戦略の策定やM&A実行支援、新規事業立案・立ち上げ支援に従事。
その後、株式会社リクルートライフスタイル(現株式会社リクルート)における事業戦略・予算策定、事業開発に従事。フリーコンサルとして独立後、2019年8月株式会社Flow Groupを創業。

コンサルマン
執筆者

コンサルマン

コンサルキャリア編集部。コンサルキャリアおよびコンサルマンは株式会社Flow Groupが運営しています。Twitterフォロワー1.9万人

なお、本記事を作成するにあたっては、実際に現役・元インフキュリオン社員複数人にインタビューを行っているためぜひ参考にして頂きたい。

本記事でわかること
  • インフキュリオンの中途難易度
  • インフキュリオンの選考フロー~面接内容
  • インフキュリオンへの転職を成功させるためにやるべきこと

インフキュリオンを含むコンサルへの転職を目指す上では、おすすめのコンサル転職エージェントの記事を参考にして頂きたい。

インフキュリオンとは

株式会社インフキュリオンは、金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供、コンサルティングサービスを手掛けている。

同社は2006年に設立され、現在では従業員数が272名とコンサルティングファームの中では、比較的、小規模であるが、4つのグループ会社(株式会社インフキュリオン コンサルティング、株式会社リンク・プロセシング、株式会社アダプトネットワークス、株式会社ネストエッグ)を有する等、成長著しい企業となっている。

また、同社はコンサルティングファームでありながら、システム・プラットフォームの開発・提供事業も実施しており、実際にWallet Station(コード決済、ユーザ管理、バリュー・ポイント発行などをシームレスプラットフォーム)、Xard(国際ブランドカード発行プラットフォーム)、Winvoice(請求書のカード決済ソリューション)、CharG(プリペイドチャージ連携サービス)等を、開発・提供している。

一般社団法人Fintech協会、一般社団法人キャッシュレス推進協議会、一般社団法人日本資金決済業協会にも参加しており、金融・決済業界において、存在感を高めている注目の企業である。

会社名 株式会社インフキュリオン
英語表記 Infcurion, Inc.
従業員数 272名(2023年4月現在)
本社所在地(国内) 東京都千代田区麹町
公式HP https://infcurion.com/

インフキュリオンの強み・特徴

金融・決済領域で存在感を出しているインフキュリオンだが、他のコンサルティングファームと比してどのような強み・特徴をもつのか。

ここでは、現役インフキュリオン社員に話を伺い、そこから見えてきた強み・特徴について解説しよう。

金融・決済領域に対する網羅的なサービス

インフキュリオンは、金融・決済領域に対して、網羅的にコンサルティングサービスを展開できる点が、同社の差別化につながっている。

サービス範囲としては、例えば、決済関連事業の戦略立案から サービス企画、システム開発、業務設計までを一気通貫で支援することができる。

また、テーマも幅広く、BX(金融・決済領域における新規事業創出のための、IT・業務・組織の構築を支援)、DX(決済に関する高度な知見とテクノロジーを駆使し、企業のデジタルトランスフォーメーションを包括的に支援)、戦略(Fintech・決済のビジネス環境を的確に捉えながら、事業のあるべき姿や戦略の方向性を戦略)、Service Design(誰にとっても使いやすく、安全なサービスをデザインし、社会をより良くする金融サービスの創出を支援)、UX/UI Design(ペルソナやカスタマージャーニーの策定といった上流からアプリのUI設計まで、顧客体験をトータルでデザイン)があげられる。

このように「金融・決済のプロフェッショナル」として、同社は競合他社と差別化を図り、クライアントに付加価値の高いサービスを提供している。

金融・決済領域では他社に負けないように会社全体として常に意識しています。実際、金融・決済領域の専門家もたくさんいますので、心強いメンバーが揃っていますよ。クライアントからも「金融・決済に関する相談をする時は、まず、インフキュリオンに相談する」という声もいただいております。

現役インフキュリオン社員A氏

エンジニアチームとの連携

インフキュリオンは、コンサルティングファームの顔がある一方で、システム・プラットフォーム開発を手掛けるIT系事業会社の顔もある。

この二つの顔を持つことは、同社にとって強みとなっているようだ。

コンサルチームは、時にエンジニアチームと連携し、クライアント側が実現できるシステム・プラットフォーム構想にブラッシュアップするための議論を行っていると言う。

そこで生まれた提案・構想は、クライアントにとっても好評を得ているようだ。

別の事業だから、お互いのことは関与しないということは決してなく、常にシナジーを呼び込むために連携していますね。勉強会を行ったり、社員同士で意見交換を行い、1つのチームのように動いています。

現役インフキュリオン社員B氏

スピード感のあるプロジェクト推進

大手のコンサルティングファームと比べて、ベンチャー企業のようにスピード感を持ってプロジェクトを進めることができる点も、インフキュリオンの特徴と言える。

2006年に設立した同社は、現在もなお、設立当初のスピード感で仕事を進めることを意識しており、現場の裁量権も大きいとのことである。

また、従業員数が272名というコンパクトな組織体制を取っているため、経営・事業方針が現場に早急に落とし込まれるというメリットがあるようだ。

現場の社員に話を聞いてみると、大手のコンサルティングファームとは異なるスピード感で仕事をこなせていることが伺える。

私は大手の日系コンサルティングファームから転職したのですが、「前職では数日かかることが、1日で終わる」みたいなことが多いですね。迅速なプロジェクト推進については、クライアントからも好評を得ており、同社の強みになっていると感じています。

現役インフキュリオン社員C氏

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

インフキュリオンの中途選考フロー

インフキュリオンの中途選考フローは年度によって異なるが、募集しているポジションがある限り、随時選考が行われている。

基本的には以下のような中途選考フローになる。

  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 二次面接
  4. 最終面接

選考開始から内定獲得まで、転職活動は早くても2-2.5ヶ月を要する。

以下ではインフキュリオンの選考フローを分解し、それぞれについて詳しく解説していく。

インフキュリオンの書類選考・志望動機

インフキュリオンへの転職の第一歩は書類選考である。

書類としては、履歴書と職務経歴書が必要となる。

書類に関しては、日本語か英語の指定は特に無いが、語学・資格を問う項目があるため、語学力がある、もしくは、資格を有している場合は、アピールしておこう。

書類選考では、「どのような専門知識・経験を有しているのか」という点が特に注視される。

また、書類以外に、「採用チームへのメッセージ」を記載する項目があるが、350字以内という制限なので、簡潔に自己アピールをしていこう。

例として、実際にインフキュリオンへの転職を成功させた2名の方の志望動機をお聞きしたので簡略化したものをご紹介する。

現在は総合系コンサルティングファームで働いており、金融プロジェクトにも参画していた経験がある。参画した経験を通じて、キャッシュレス決済後進国と言われている日本には、まだまだ成長の余地があると感じており、金融・決済領域に強みを持つ貴社に応募することを決意した。入社後は、コンサルティングファームで培った新規事業開発等の経験を活かし、金融・決済の新規事業開発プロジェクトに貢献していきたいと考えている。

インフキュリオン転職成功者Dさんの志望動機

現職はITベンチャー企業でプロダクトマネージャーとして働いている。今後、キャリアの幅を更に広げていきたいと考えている中で、「プラットフォーム開発をしちえる、かつ、コンサルサービスを展開している」貴社に魅力を感じ、応募に至った。入社後は、プロダクトマネージャーの経験を活かして、「机上の空論にならない、実現可能な」提案をしていき、事業会社出身者の特徴を活かした活躍をしていきたい。

インフキュリオン転職成功者Eさんの志望動機

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

インフキュリオンの中途面接

ここではインフキュリオンにおける面接の内容について解説していく。

一次面接

  • 面接担当者:マネージャー、もしくは、シニアマネージャー
  • 質問内容:現職での業務内容、志望動機、入社後のイメージ

一次面接では、マネージャー、もしくは、シニアマネージャーが面接担当者となる。

形式としては基本的にオンライン面接となり、内容としては書類選考の内容の確認、および、入社後のイメージ等がメインになる。

書類選考の内容の確認では、「現職の業務において苦労した点、課題を乗り越えたこと」等、を幅広く質問され、入社後のイメージでは「自分自身の知識・経験を活かして、どのような活躍ができるか」等を質問することが多い。

また、コンサルティングファームでマネージャー以上の役職を担当していなかった応募者は、一次面接だけでなく、二次面接も用意される。

簡単に言うと、「応募者の過去・現在・未来を聞いていく」というイメージですね。過去・現在の話を踏まえて、未来の話をすると、ストーリーとして繋がるので、面接担当者も理解しやすいと思います。

インフキュリオン転職成功者Fさん

二次面接

  • 面接担当者:シニアマネージャー、もしくは、ディレクター
  • 質問内容:現職での業務内容、志望動機、ケース面接

二次面接はオンライン面接となっており、シニアマネージャー、もしくは、ディレクターが面接担当者となる。

面接の内容としては、序盤に現職の業務内容、志望動機に関する簡単な確認事項程度の質問があり、その後、ケース面接に入る。

特にケース面接では、特定業界の市場規模の推計や、特定企業の売上・利益の改善施策の検討などを通じて、応募者のロジカルシンキング能力を把握することが狙いとなっているため、参考書等に目を通したり、事前に練習しておくことが重要となる。

事前に参考書等に目を通しておくことをオススメします。問題の定義から、結論に導くまでをいかに、論理的に考えて、説明することができるかが重要となります。

インフキュリオン転職成功者Gさん

最終面接

  • 面接担当者:ディレクター(代表、執行役員レベル)
  • 質問内容:現職での業務内容、志望動機、インフキュリオンに共感できる点

最終面接では、ディレクター(代表、執行役員レベル)が面接担当者となる。

また、最終面接はインフキュリオンのオフィスにて、対面での実施となる。

冒頭では、一次面接の確認作業となり、その後に、インフキュリオンに共感できる点についての質問が出てくる。

インフキュリオンに共感できる点では、業務内容ではなく、会社のミッションやバリュー、もしくは、文化などに対しての質問であるため、事前にホームページ等に目を通し、共感できる点を探しておくことが重要となる。

最終面接では、応募者の能力・スキルよりも、「インフキュリオンに合う人か」を見極めています。なので、お互いにアンマッチにならないためにも、インフキュリオンのミッションや価値観に共感できるかを、率直に伝えることが良いと思います。

インフキュリオン転職成功者Hさん

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

インフキュリオンの転職難易度

ここではインフキュリオンへの転職難易度や採用の傾向について解説する。

転職難易度

インフキュリオンは、金融・決済領域を中心としたプラットフォーム開発、および、コンサルティングサービスを展開している企業であるということもあり、総合系のコンサルティングファーム等と比べて、中途入社の門が狭い。

一方で、年収等の待遇面が良く、スキルアップも期待できる企業であるため、年間を通じて多くの転職希望者が応募している。

そのため、相対的にインフキュリオンの転職難易度は高くなっている。

システムやプラットフォームを開発している事業会社であり、かつ、コンサルティングサービスを展開しているコンサルティングファームということもあり、コンサル出身者だけでなく、エンジニア出身者も応募しています。金融・決済領域に特化した企業であるにもかかわらず、多くの方々に応募いただいているので、自ずと転職難易度は高くなるかと。

インフキュリオン転職成功者Dさん

さらに、ここでいう転職難易度は他大手コンサルファームと比較した場合の話である。大手コンサルファーム自体が他業界の企業と比較して難易度が非常に高くなっている。

そんな大手コンサルファームと比較して転職難易度が高いということは、綿密な選考対策が必須と言える。

他業界の企業と比較して転職難易度が高いインフキュリオンへの転職を目指す上では、コンサル転職に強みを持つ転職エージェントに登録して、専門的な対策支援を行うことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

求める人物像・選考基準

転職難易度の高いインフキュリオンの内定を獲得する上では、面接の限られた時間の中で、インフキュリオンが求める人物像を、自身の経験や人柄と合わせて十分にアピールすることが求められる。

なので、転職を検討する人は、面接の限られた時間の中で、インフキュリオンが求める人物像を、自身の経験や人柄と合わせて十分にアピールすることが求められる。

具体的には下記のような経験やスキルセットを保有している人が比較的採用されやすいようだ。

  • 金融・決済関連のプロジェクト推進等の経験を有する事業会社出身者、もしくは、コンサルティングファーム出身者
  • オーナーシップを持って組織構築・事業拡大に取り組める人材
  • 多くのステークホルダー/社内各セクションのメンバーと円滑なコミュニケーションを取ることができ、チームで仕事を進めることが得意な人材
  • 戦略フェーズだけでなく、自身が考えた事業・サービスが世の中に出ていくまで責任を持って携わりたい人材
  • 最新テクノロジー、社会貢献等、様々なテーマに関して興味がある人材

インフキュリオンへの転職成功者が教えるやるべきこと

ここでは、インフキュリオンに転職を成功させた方々に、そのポイントをお聞きしたいので紹介する。

インフキュリオンへの転職を成功させるためにやるべきことは大きく3つあげられる。

自分自身の知識・経験の整理

インフキュリオンでは、選考において、応募者が「どのような知識・経験をもっているか」、「課題をどのように乗り越えてきたか」等を注視する傾向にある。

これは、入社後に同様の課題や問題が発生した時に、乗り越えることができるを見極めるためである。

したがって、応募者は事前に自分自身の知識・経験の棚卸しはもちろん、困難を乗り越えてきた経験についても振り返って整理するようにしておこう。

新しいテクノロジーやトレンドが好きそうな会社だと思われているかもしれませんが、意外にも、過去の経験等を質問することが多いです。社会人としてどうやって成長してきたか、という点を知ることで、今後の成長の期待を予想しているのだと思います。

インフキュリオン転職成功者Eさん

入社後のイメージの整理

インフキュリオンでは、基本的に中途社員を即戦力とみなすため、選考の際には、「応募者の入社後の活躍イメージ」を把握しようとすることも特徴となっている。

そのため、「クライアント、もしくは、社内において、どのような貢献ができるか」、「入社後は、どのような挑戦をしていきたいか」などの想いをしっかりと採用担当者に伝えることが、転職成功への近道となる。

インフキュリオンの事業内容や、働く社員の話などを通じて、入社後の働くイメージを膨らませておこう。

入社後の活躍のイメージは、自分自身の今の知識・経験に基づいて話すことが重要になります。そこから派生して様々なチャレンジをしていきたい、ということを伝えることができれば、現実的な話ですし、採用担当者も納得しやすいので。

インフキュリオン転職成功者Fさん

インフキュリオンの文化・バリューの理解

インフキュリオンでは、応募者が同社のミッション、バリュー、文化等にマッチするかを、面接時に注視する傾向がある。

なぜなら、働いている中で、問題や課題が生じたり、時には理不尽な出来事が起こった時に、「それでも、インフキュリオンで頑張りたい」と思うことができる社員と働きたいと会社全体として考えており、そういった社員であるか、を見極めるためには同社のカルチャーを理解し、共感できる応募者が適切だからである。

そのため、インフキュリオンに興味がある応募者は、ぜひ、事前に同社のミッションや文化等に目を通し、共感できるかを自分自身に問いてみよう。

そして、共感できるのであれば、その想いを採用担当者にしっかりとアピールすることをオススメする。

応募者のスキルセットはもちろんなのですが、それ以上に、同社の文化とフィットするかが重要だと考えています。非常に優秀な方でも、文化や価値観が合わなければ、お互いに苦労すると思うので。

インフキュリオン転職成功者Gさん

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

インフキュリオンへの転職の魅力

ここでは、インフキュリオンの現役社員の声を参考にしながら、インフキュリオンに転職する魅力について改めて整理する。

充実した福利厚生

福利厚生の内容が充実している点は、働く上で魅力的なポイントと言える。

インフキュリオンには様々な福利厚生が用意されており、応募者によれば、入社する決め手となることもあるようだ。

具体的には、各種社会保険はもちろん、リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)、在宅勤務手当(毎月3千円)、従業員持株会、
書籍購入制度(毎月上限1万円)、資格取得/維持支援制度、ビジネススクール通学支援制度、セミナー参加費補助、引越し費用補助等が、用意されている。

多くの社員が、こうした福利厚生の恩恵を受け、日々、ベストパフォーマンスを出せているようだ。

年収や業務内容だけが弊社の魅力ではないと思います。福利厚生という形で、社員をケアする取り組みがなされていることも、社員満足度が高い要因となっているかなと感じますね。

インフキュリオン転職成功者Hさん

技術の知識も養うことができる

インフキュリオンでは、コンサルチームだけでなく、エンジニアチームもいるため、ビジネススキルに加えて、技術・エンジニア知識を学ぶこともできる。

交流会や、共同プロジェクトを通じて、ビジネスサイドだけでなく、エンジニアサイドの知識・考え方を学ぶ機会が多く、同社の社員は幅広い知識を得ることができるようだ。

また、技術的な知識を得ることで、クライアントワークにおいても、クライアント側のエンジニアの方々の話を理解したり、議論することもでき、クライアントへの高評価につながっている。

エンジニアチームから様々なことを学ぶことで、ビジネスマンとして幅広いスキルアップを実現できます。実は、コンサルタントこそ、技術の知識が必要だったりするので、そういった機会を得るには、うってつけの職場だと言えます。

インフキュリオン転職成功者Dさん

当事者意識を持てる

従業員数が272名(2023年4月現在)というコンパクトな組織であり、ベンチャー精神が今尚、続いているインフキュリオンでは、社員一人一人が仕事において、当事者意識を養うことができる。

現場の裁量権も高いため、「指示待ちではなく、自ら行動しなければならない」という気持ちが芽生え、主体的に行動するコンサルタントに成長できるという。

若手社員であっても、同様の環境下で育つため、若くして社内外のステークホルダーをリードする存在になっている社員も多いようだ。

弊社では、若手だからとか関係無く「クライアントの身になって考え、行動しよう」という共通意識があります。この文化が浸透していることで、会社全体の底上げにつながっていると思います。早く成長してたい人にとっては、良い環境ですね。

インフキュリオン転職成功者Eさん

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

コンキャリ運営会社「Flow Group」について
この度は弊社記事をお読み頂き誠にありがとうございます。 弊社「株式会社Flow Group」は
コンサルに特化した転職エージェントです。
  • コンサル出身者による手厚い選考支援
  • 大手~ベンチャーまで幅広いコンサル求人紹介
  • 各社の最新の選考情報・過去問情報提供
など、”内定率及び入社後活躍にこだわった”転職支援を 行っています。
コンサルへの転職、コンサルからの転職・独立についてお考えの方は
是非ともご相談くださいませ。
お問い合わせする

コンサルキャリアは株式会社Flow Groupが運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援を行っています。

会社名 株式会社Flow Group
会社HP https://consul-career.com/corp/
所在地 東京都新宿区市谷田町3丁目8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル 2F 
法人番号 5011001129632
厚生労働省 有料職業紹介事業認可番号 13ーユー315272
適格請求書事業者登録番号 T5011001129632

Visited 446 times, 3 visit(s) today
おすすめの記事