中小企業向けコンサルとは?大手企業一覧からランキング、魅力まで徹底解説

数あるコンサルファームの中でも特異のポジションを築いているのが中小企業向けのコンサルファームである。

本記事ではそんな中小企業向けのコンサルの魅力や大手企業向けコンサルとの違い、主要企業一覧、各種ランキングまで徹底的に解説していく。

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

Flow Groupは、コンサル転職に特化した転職エージェントで、戦略・総合コンサル出身者が徹底的に選考支援をすることに強みを持つ。

また、現役で自社でもコンサルティング事業を行っているため、コンサル業界に対して最新の動向や豊富な知見を有する。

横山 諒平
監修者

Flow Group代表取締役/コンサルタント

株式会社Flow Group代表取締役。慶應義塾大学経済学部卒業。
大学卒業後はデロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社し、製造業のクライアントを中心に中期経営戦略の策定やM&A実行支援、新規事業立案・立ち上げ支援に従事。
その後、株式会社リクルートライフスタイル(現株式会社リクルート)における事業戦略・予算策定、事業開発に従事。フリーコンサルとして独立後、2019年8月株式会社Flow Groupを創業。

コンサルマン
執筆者

コンサルマン

コンサルキャリア編集部。コンサルキャリアおよびコンサルマンは株式会社Flow Groupが運営しています。Twitterフォロワー1.9万人

本記事でわかること
  • 中小企業向けと大手企業向けコンサルの違い
  • 中小企業向けコンサルの魅力
  • 中小企業向けコンサルに強みを持つ主要企業一覧
  • 中小企業向けコンサルの各種ランキング

コンサルへの転職を目指す上では、おすすめのコンサル転職エージェントの記事を参考にして頂きたい。

中小企業向けと大企業向けコンサルファームの違い

中小企業向けコンサルと大手企業向けのコンサルでは、同じコンサルでも仕事内容は大きく異る。

具体的な中小企業向けと大手企業向けの違いは以下になる。

項目 中小企業向け 大企業向け
提供サービス 企業が抱える課題全般に
対するサービス
特定課題に
対するサービス
1人あたり関与企業数 複数社 1-2社
課題難易度(相対比較)

大企業向けのコンサルの場合、企業が抱える特定課題に対してコンサルティングを行うことになる。

例えば、「XX事業の事業戦略を再考したい」というお題に対して、戦略策定支援を行う。

その際は、基本的に1人1社で深くそのプロジェクトにコミットした上で、難易度が高いお題を解決していくことになる。

決して中小企業が抱える課題の難易度が易しいわけではないが、グルーバルで競争を繰り広げている大企業の方が相対的に課題の難易度は高くなる。

だからこそ、大企業向けのコンサルの場合は各国の拠点の叡智を集合させるとともに、1人1人が深くそのプロジェクトにコミットするのだ。

一方の中小企業向けコンサルの場合は、明確なお題がない場合も多く、必然的に企業が抱える幅広い課題に対して、様々な支援を行っていくことになる。

大企業向けコンサルのような戦略から業務改善、IT導入支援だけでなく、社員教育や各種セミナーなども行うことも多い。

提供サービス自体がある程度フォーマット化されているところもあり、1人が複数社の案件を掛け持ちするというスタイルでコンサルティングを行うことになる。

▼おすすめの転職エージェント

中小企業向けコンサルファームへの転職でよくある質問

中小企業向けコンサルファームへの転職を迷われている人からよくある質問は「中小企業向けコンサルで経験を積めば大手企業向けコンサルに転職できるか?」というものである。

結論から申し上げると「中小企業向けコンサルは大手企業向けコンサルのキャリアに直結しない」である。

前述の通り、中小企業向けコンサルと大手企業向けコンサルでは、顧客の性質や向き合う課題、支援方法、成果物までもが大きく異なる。

もちろん細かいスキルセットを見ていくと転用できるものも多いが、それは他業種でも同様のことが言える。

"コンサル"という名称が付いているので、隣接したキャリアと勘違いされることも多いが、実は直結するキャリアではないという点は注意が必要である。

中小企業向けコンサルファームのやりがい

中小企業向けコンサルならではのやりがいとしては以下の3つが挙げられる。

  • 成果がわかりやすい
  • クライアントと信頼関係を構築することができる
  • 仕事の裁量が大きく早いスピードで昇給昇格できる

成果がわかりやすい

まず中小企業向けコンサルの醍醐味は「成果がわかりやすい」点である。

大企業向けコンサルが取り扱うテーマは、あくまで巨大企業の活動を構成する膨大にあるパーツの一つに過ぎず、クライアントの成長へのつながりがわかりにくい。

また、大企業向けコンサルの場合は提言をしたあとに、様々な社内承認を得て実行されることになるため、どうしても時間がかかってしまう。

一方で、中小企業向けコンサルの場合は提言が実行されるまでのスピードが早いだけでなく、自身が扱うテーマが企業へ与える影響も大きく、成果がわかりやすいという魅力があるのだ。

クライアントと信頼関係を構築することができる

中小企業向けコンサルの特徴が深く現場に入り込むことであり、必然的にクライアント社員とのコミュニケーションの機会も多くなる。

また、社長や役員クラスとのコミュニケーション頻度も多くなるため、全体的に信頼関係を強く構築することができるという特徴がある。

特に、プロジェクトで良い成果が出た際などはクライアントと喜びを分かち合うことができるという魅力がある。

仕事の裁量が大きく早いスピードで昇給昇格できる

成果に応じて早いスピードで昇給昇格できるというのは中小企業向けコンサルならではである。

もちろん大企業向けコンサルでもすごいスピードで昇給昇格する人もいるが、成果が見えにくい大企業向けコンサルと中小企業向けコンサルを比較すると、中小企業向けコンサルの方がより多くのチャンスがあると言えるのだ。

中小企業向けコンサルファーム大手企業一覧

中小企業向けコンサルファームとは、中小企業をクライアントとして現場に深く入り込んだコンサルティングを行う特徴を持つファームを指す。

ここではそんな中小企業向けコンサルファームとして代表的な企業をご紹介する。

1.船井総合研究所

船井総合研究所は、日本の経営コンサルティング企業であり、中小企業向けのコンサルティングでは業界トップの呼び声が高いコンサルティングファームである。

中小企業をメインに経営戦略や組織改革、人事育成、マーケティング戦略など様々な分野で企業の課題解決をサポートを行う。

日系コンサルティングファームの企業カルチャーも相まって、官公庁や大手事業会社から高い支持を得ている。

会社名 株式会社船井総合研究所
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-6-6
日本生命丸の内ビル 21階
会社HP https://www.funaisoken.co.jp/

2.リブ・コンサルティング

リブ・コンサルティングは、新規事業領域のみならず中小企業に向けたコンサルティング事業にも強みを持つ。

同社は、一部門、一機能に特化した課題解決ではなく、戦略構築、マーケティング、ファイナンス、人事組織、M&Aといった経営機能全般にまつわる知見を総動員させた高いアウトプットレベルに定評がある。

戦略・組織・オペレーションの領域全てをカバーし、成果にこだわった伴走型コンサルティングでクライアントからも高く評価されている。

会社名 株式会社リブ・コンサルティング
本社所在地 大手町ファーストスクエア ウエストタワー 19階/20階
会社HP https://www.libcon.co.jp

3.タナベ経営

タナベコンサルティングは、田辺昇一氏が1957年に創業し、日本の経営コンサルティング業界のパイオニアとも呼ばれるコンサルティングファームである。

同社は、全国主要都市に拠点を構え、地域密着型の経営コンサルティングに中小企業のクライアントからも絶大な支持を得ている。

60年にもわたる年月をかけて積み上げてきた「信用と信頼」により初代からのクライアント企業も多く、安定した経営状況にある。

株式会社タナベコンサルティング
本社所在地 東京都千代田区丸の内1-8-2 鉃鋼ビルディング 9F
会社HP https://www.tanabeconsulting.co.jp/

4.山田コンサルティンググループ

山田コンサルティンググループは、会計士・税理士事務所に起源を持つ財務や会計を基盤とする独立系・国内最大級の総合コンサルティングファームである。

会計・財務の強みを活かした中小企業の事業再編や事業計画策定に関するコンサルティングに定評があり、その実績評価と信頼・知名度は業界トップクラスに高い。

会社名 山田コンサルティンググループ株式会社
本社所在地 東京都千代田区丸の内1丁目8番1号丸の内トラストタワーN館10階
会社HP https://www.yamada-cg.co.jp/

5.ビジネスブレイン太田昭和

ビジネスブレイン太田昭和は、太田昭和監査法人(現 EY新日本有限責任監査法人)から派生し、経営会計×ITソリューションに強みを持つコンサルティングファームである。

コンサルティングと深い専門性を活かした会計、バックオフィス業務、さらにシステム開発から実装・定着までを担い、クライアント企業の継続的な価値向上に向けて支援を行う。

会社名 株式会社ビジネスブレイン太田昭和
本社所在地 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー 15F
会社HP https://www.bbs.co.jp/

6.Pro-D-use

Pro-D-useは、"現場型"のプロフェッショナル経営コンサルティング会社であり、新規事業開発から2,3代目の経営者支援、BtoCからBtoB進出、BtoBからBtoC進出、事業・組織再生などに強みを持つ。

クライアント企業や経営者の独自性を活かした事業構築を得意としており、少数精鋭のミニマムなプロフェッショナル集団となっている。

会社名 株式会社Pro-D-use
本社所在地 東京都新宿区⻄新宿1-19-2 オオトリビル3F
会社HP https://pro-d-use.jp/

中小企業向けコンサルファームランキング

overall-satisfaction

上記は主要中小企業向けコンサルファームについて、openworkにおける総合満足度をランキングにしたものである。

総合満足度には、「待遇」「社員の士気」「風通しの良さ」「社員の相互尊重」「20代の成長環境」「人材の長期育成」「法令順守の姿勢」「人事評価の適正感」が含まれている。

同じ中小企業向けコンサルファームでも満足度は大きく異なり、ランキング1位のリブ・コンサルティングは5点満点で4.4点とかなり高い評価となっている。

一方でランキング下位のりそな総合研究所や日本能率協会総合研究所の評価は3点を下回る低評価となっている。

average-annual-income

上記は主要中小企業向けコンサルファームについて、同じくopenworkにおける平均年収をランキングにしたものである。

あくまでopenworkにおける回答者平均であるため、正式に開示されている平均年収ではないものの、大きく外れた平均年収にはなっていないため、ぜひ参考にしていただきたい。

総合満足度ランキングで1位だったリブ・コンサルティングが年収面でもずば抜けている結果となっている。

実際、ランキング2~4位は平均年収が600万円台となっており、中小企業向けコンサルにおける年収の一つの目線感になることがわかる。

コンキャリ運営会社「Flow Group」について
この度は弊社記事をお読み頂き誠にありがとうございます。 弊社「株式会社Flow Group」は
コンサルに特化した転職エージェントです。
  • コンサル出身者による手厚い選考支援
  • 大手~ベンチャーまで幅広いコンサル求人紹介
  • 各社の最新の選考情報・過去問情報提供
など、”内定率及び入社後活躍にこだわった”転職支援を 行っています。
コンサルへの転職、コンサルからの転職・独立についてお考えの方は
是非ともご相談くださいませ。
お問い合わせする

中小企業診断士の難易度ランキングについては、こちらの記事で詳しく解説されているので、あわせてご確認いただきたい。

参考:中小企業診断士の難易度ランキング!偏差値や他の国家資格、大学との比較|中小企業診断士トシゾーの資格勉強法

Visited 817 times, 4 visit(s) today
おすすめの記事