Tech Stockの評判は?良い/悪い口コミ・マージン・他エージェントとの違いを解説

近年のフリーランスエンジニアというキャリアの人気が益々拡大している。

その人気を支えているのが、フリーランスエンジニアエージェントであるが、特にエンド案件を多数保有しているサービスのTech Stockである。

本記事では、以下の特徴を持つフリーランスエンジニア向け案件サイトであるTech Stockの評判を解説していく。

  • 高単価案件(最高200万円/月)が豊富
  • 東京などに限らず地方案件が豊富
  • エンド案件の割合が約90%

また、コンサルキャリアではTech Stockに対して独自インタビューを実施しているため、ぜひ参考にしていただきたい。

Tech Stockとは

tech-stock

案件単価:★★★★★
案件種類:★★★★☆
担当者の質:★★★★☆

Tech Stockとはイントループ株式会社が運営するフリーランスエンジニア向けの案件紹介サイトである。

元々は「ハイパフォーマーITエンジニア」という名前でサービスを展開していたが、2020年にサービス名が改称された。

エンド案件の割合が約90%と上流工程に携われる点に高い評判・口コミが集まっているため、スキルを高めたいフリーランスエンジニアは登録しない手はない。

▼特徴

  • 高単価案件(最高200万円/月)が豊富
  • 東京などに限らず地方案件が豊富
  • エンド案件の割合が約90%

Tech Stockの評判・口コミ

以下にてTech Stockのリアルな評判を紹介していく。

独自インタビューを踏まえて、良い評判・悪い評判の両方から解説をしていくので、是非参考にしていただきたい。

良い評判・口コミ

Tech Stockの良い口コミ・評判の特徴をまとめると「エンド案件が多く単価が高い」「取り扱い案件のジャンルが豊富である」「専任コンサルタントのレベルが高い」という3点が目立った。

いくつかフリーランスエンジニア向けエージェントを利用しましたが、Tech Stockの案件は単価が高いと思います。

直請けの案件が多いため、上流工程からジョインできる点が良かったです。

首都圏以外の案件が多く、地方在住でもある程度選択肢が多いです。

担当してくれたコンサルタントがITに関してはもちろん、フリーランスエンジニアのキャリアについても相談に載ってくれて助かりました。

福利厚生サービスや税務関係のサポートなど、フリーランスエンジニアにとっては強い味方だと思います。

Tech Stockで多く挙げられている口コミ評判としては、エンド案件の豊富さが目立つ。

他社を介さず直接受けている案件であるため、単価はもちろん上流工程から開発ができる点は高い評判を集めている。

さらに求人数に加えジャンルの幅広さも特徴で、首都圏以外の案件も豊富である。

フリーランスエンジニアの場合、地方在住だと好条件な案件が獲得しづらいこともあるが、Tech Stockであれば地方に住んでいることが不利に働きづらい。

さらに知識の豊富なコンサルタントのサポートに加え、福利厚生サービスや税理士の紹介など、フリーランスエンジニアが面倒に感じる部分に対するサポートも充実している。

悪い評判・口コミ

一方で、Tech Stockにも悪い評判・口コミがあり、特に目立ったのが「空き時間を利用した副業的使い方が難しい」という点である。

高単価なものは多いですが、ほとんどが週5日のハンズオンのため、副収入獲得としては使いづらいです。

フリーランスといえど、求められるレベルが正社員並みなので空き時間を有効に使おうという気持ちだとギャップを感じます。

Tech Stockでは基本的に週5日の常駐案件がメインであるため、起業の傍らで稼働したい、ライフワークバランスを保ちながら働きたいという人からは低い評判があがっていた。

特にフリーランスエンジニアとして自由度を高めたい人たちからは、時間や働き方に対して柔軟に対応できない点がデメリットと感じているようである。

Tech Stockを利用する際は高稼働案件がメインであるという点は認識しておく必要がある。

Tech Stockの評価

コンサルキャリアには数年来フリーランスとして活動するメンバーがおり、複数のエージェントから仕事の紹介を受けてきた。

そうした経験から「案件単価」「案件種類」「担当者の質」という3つの軸でTech Stockを評価すると以下のイメージである。

  • 案件単価
  • 案件種類
  • 担当者の質
4.5

最高単価200万円!エンド直の高単価案件が魅力

Tech Stockではエンド直請けの案件が90%以上となっており、高単価案件が豊富という強みがある。

あくまで最高ではあるが、最高単価としては200万円/月という案件もあるようだ。

フリーランスエンジニアとしてフル稼働してガッツリ稼ぎたいという人におすすめのエージェントである。

一方で、週5日×常駐案件がメインであり、起業の傍らで稼働したい人や、ライフワークバランスを保ちながら働きたい人にとってはベストなエージェントとは言えない。

Tech Stockと他フリーランスエージェントとの違い

free-engineer-agent-recommendation

上記は、コンサルキャリア運営メンバーや知人たちの経験を基に作成したフリーランスエンジニアエージェントの比較表である。

フリーランスエンジニアエージェントと一言で言っても得意とする領域が各社で大きく異る。

上記にはTech Stockを掲載していないが、仮に掲載する場合はレバテックの右上あたり(右上のゾーン)に位置することになる。

Tech Stockではエンド直請けの高単価案件が魅力である一方で、稼働率としては週5日(100%)、かつ常駐案件が多い。

そのため、フリーランスエンジニアとしてフル稼働してガッツリ稼ぎたいという人におすすめのエージェントとなっている。

Tech Stockの強み

Tech Stockの利用者の口コミ評判や特徴を基に、以下の3点が強みと言える。

  • 年収アップが実現できる
  • 地方在住がデメリットにならない
  • 福利厚生が充実している

    年収アップが実現できる

    Tech Stockが取り扱う案件の最高報酬は月額200万円と極めて高額である。

    また最低金額も40万円以上となっているため、フリーランスエンジニアになることで、年収アップの確率が非常に高くなる。

    さらに最低単価ごとに案件が検索できるため、自身の希望単価に沿った案件探しができ使いやすいことにも高い評判が集まっている。

    実際、Tech Stockに独自インタビューを行ったところ、以下のような背景がわかった。

    下流工程の案件にはご存じの通り、必然的に中間マージンが発生してしまいます。単価が低く、決められた要件通りにしか動けない案件では、業務のモチベーションは上がらずスキルの幅も広がっていきません。

    フリーエンジニア様の将来の可能性を広げていくためにも、『Tech Stock』では商流の浅い案件を"中心に"ご紹介しているのです。

    もともと弊社はコンサル領域から事業を拡大していったという背景があります。そして、現在でもコンサル領域のご相談で関わらせていただいているクライアント様が多くいらっしゃるため、より上流からの開発案件のご紹介が可能なのです。

    『Tech Stock』のサイト上にも記載させていただいておりますが、平均的にはフルコミットで月80〜90万円の報酬単価が目安の報酬ラインとなっています。

    『Tech Stock』には高単価案件が多数!コーディネーターが語る、サービスへの想いや活躍するエンジニアの特徴とは?

    地方在住がデメリットにならない

    Tech Stockのページ上には、以下の地域の案件特集が組まれている。

    • 北海道
    • 愛知・名古屋
    • 大阪
    • 福岡

      取り扱われている案件には高単価なものも多いため、地方在住者からも良い口コミを集めている。

      フリーランスエンジニアとして居住地を問われない働き方ができる点は、大きなメリットと言える。

      福利厚生などが充実している

      Tech Stockに登録をすると、以下のサービスが利用可能になる。

      • 福利厚生サービス
      • 税理士紹介サービス

        福利厚生サービスではTech Stockが提携している各種施設の割引があり、e-ラーニングやジム、クラウドサービスを低価格で利用できる。

        また税理士紹介サービスであは、フリーランスエンジニアのキャリアに強みをもつ税理士を紹介してもらえる。

        節税対策や確定申告など、何かと面倒がかかる庶務作業が効率化するため、税理士紹介サービスはメリットが多いと高い評判も目立つ。

        独立するなら絶対にやるべきこと

        一言でフリーランスエンジニアエージェントと言っても、各社で強みを持つ領域も異なれば対象となるユーザーも異なる。

        そのため各エージェントの特徴を理解した上で、それぞれの良いところ取りをできるように、絶対にやるべきことは少なくとも2-3社のエージェントに登録しておくことである。

        実際に、筆者の知人で安定的に稼ぎ続けている人は必ず2-3社のエージェントに登録している。逆に1社にしか登録してない知人の多くが、自分の望むタイミングで案件を紹介してもらえない人も存在する。

        Visited 75 times, 1 visit(s) today
        おすすめの記事