あずさ監査法人転職大全 | 選考フロー、面接、難易度、志望動機を徹底解説

あずさ監査法人は、2003年に設立された日本の大手監査法人で、KPMGのメンバーファームとして「4大監査法人」の一角として位置づけられている。

本記事ではそんなあずさ監査法人の転職大全として、詳細な面接内容から中途採用難易度、志望動機、強み・特徴を徹底的に解説していく。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

横山 諒平
監修者

Flow Group代表取締役/コンサルタント

株式会社Flow Group代表取締役。慶應義塾大学経済学部卒業。
大学卒業後はデロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社し、製造業のクライアントを中心に中期経営戦略の策定やM&A実行支援、新規事業立案・立ち上げ支援に従事。
その後、株式会社リクルートライフスタイル(現株式会社リクルート)における事業戦略・予算策定、事業開発に従事。フリーコンサルとして独立後、2019年8月株式会社Flow Groupを創業。

コンサルマン
執筆者

コンサルマン

コンサルキャリア編集部。コンサルキャリアおよびコンサルマンは株式会社Flow Groupが運営しています。Twitterフォロワー1.9万人

なお、本記事を作成するにあたっては、実際に現役・元あずさ監査法人社員複数人にインタビューを行っているためぜひ参考にして頂きたい。

本記事でわかること
  • あずさ監査法人の中途難易度
  • あずさ監査法人の選考フロー~面接内容
  • あずさ監査法人への転職を成功させるためにやるべきこと

あずさ監査法人を含むコンサルへの転職を目指す上では、おすすめのコンサル転職エージェントの記事を参考にして頂きたい。

あずさ監査法人とは

有限責任あずさ監査法人は、4大国際会計事務所のひとつであるKPMGの日本法人の1つとして、主に監査・保証業務(法定監査、任意監査)、および、アドバイザリー業務(IFRS導入支援、会計・財務全般、金融、IT、IPO等)を提供しているプロフェッショナルファームである。

全国の主要都市(東京、大阪、名古屋、札幌、横浜、福岡等)に拠点を持ち、6,724人(2023年10月時点)の人員が専門家としてサービスを提供しており、2023年6月末時点での監査証明業務は3,423社にのぼる。

また、社員の約4割が公認会計士(公認会計士:2,943名、会計士試験合格者等:1,357名、監査補助職員:1,690名、その他社員:745名)となっており、名実ともに日本最大規模の監査法人として存在感を出している企業である。

会社名 有限責任あずさ監査法人
英語表記 KPMG AZSA LLC
従業員数 6,724人(2023年10月時点)
本社所在地(国内) 東京都新宿区津久戸町
公式HP https://kpmg.com/jp/ja/home/about/azsa.html

あずさ監査法人の強み・特徴

KPMGグループのグループ会社として、日本国内でサービスを展開するあずさ監査法人だが、他の監査法人・コンサルティングファームと比してどのような強み・特徴をもつのか。

ここでは、現役あずさ監査法人社員に話を伺い、そこから見えてきた強み・特徴について解説しよう。

大手企業向けの監査業務に強み

あずさ監査法人は、多くの企業に監査・アドバイザリー業務を提供しているが、特に大手企業向けの監査業務に強みを持っている。

実際、日経平均株価の銘柄である上場企業225社を対象とした、監査シェアでは業界1位(35.6%)であり、優良な顧客基盤を抱えていることが分かる。

大企業の顧客を抱えていることは、顧客自体が倒産するリスクが少ないため、事業機会が損失することが少ないだけでなく、「多くの上場企業等を顧客に抱えている」ことが同社のブランドも高さを表しているため、同社にとっては大きなセールスポイントとなっているのだ。

大企業や上場企業に対する多くの実績があることは、次の案件を見つけるためにも役立ちます。そういったブランドの高さを羨ましく想う人もいるかもしれませんが、それは、日頃の社員一人一人の努力の証だと言うことだと思います。

現役あずさ監査法人社員A氏

AI活用に積極的

IT・DXの改善余地が多い、会計・財務領域において、AIを積極的に活用し、ビジネスチャンスを広げている点も、あずさ監査法人の特徴と言える。

近年では、生成AIを活用した会計・監査対応AI、AZSA Isaac(あずさ アイザック)を開発し、2023年8月より、KPMGの法人内で展開(チャットボット機能から開始し、その後順次機能を拡充予定)するだけでなく、KPMGグループの「株式会社KPMG FASフォレンジック部門」とリスク検知を実施するAIを共同開発し、書類等のドキュメントの不正リスク・異常検知を支援する等、AIソリューションの開発・提供に積極的な動きを見せている。

また、AIをはじめとしたIT・DXの専門家人材を育成することにも注力しており、現在では1,170名のデジタル人材が在籍しており、AI活用等は今後、更に加速していくと考えられる。

近年はデジタル人材の育成や採用に注力しており、他の監査法人よりも積極的だと自負しています。公認会計士等の方々もデジタル化やAI化に対してポジティブに捉えている点が、AI活用を推進できている要因かもしれません。

現役あずさ監査法人社員B氏

グループ会社とのシナジー

時にはKPMGグループの各社と連携し、プロジェクトを推進できる点もあずさ監査法人の強みとなっている。

例えば、国内では同社以外に、KPMGコンサルティング、KMPG FAS、KMPGヘルスケアジャパン、KPMGあずさサステナビリティ、KPMG税理士法人、KMPG社会保険労務士法人等のグループ会社が属しており、プロジェクトの内容に応じて、他のグループ各社から社員が送られてきたり、プロジェクトにおける支援を行ってもらうケースがあると言う。

また、あずさ監査法人から他のグループ会社に社員を送り込むこともあり、クライアントの要求に応じた柔軟な対応ができる点は、複雑化するクライアントの課題を解決するために効果的なシナジーを生み出している。

最近は、複雑な内容のプロジェクトが多くなってきたので、連携することも多くなりました。自分たちの範囲外の専門知識があれば、すぐに相談できる相手が近くにいるのは、社内で働く身からしても大変助かります。

現役あずさ監査法人社員C氏

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

あずさ監査法人の中途選考フロー

あずさ監査法人の中途選考フローは年度によって異なるが、募集しているポジションがある限り、随時選考が行われている。

基本的には以下のような中途選考フローになる。

  1. 書類選考
  2. Webテスト
  3. 一次面接(二次面接も実施の可能性あり)
  4. 最終面接

選考開始から内定獲得まで、転職活動は早くても1.5-2.5ヶ月を要する。

以下ではあずさ監査法人の選考フローを分解し、それぞれについて詳しく解説していく。

あずさ監査法人の書類選考・志望動機

あずさ監査法人への転職の第一歩は書類選考である。

書類としては、履歴書と職務経歴書が必要となり、日本語か英語の指定は特に無いが、語学・資格を問う項目があるため、語学力がある、もしくは、資格を有している場合は、アピールしておこう。

また、書類以外に直近の職務内容に関する項目があり、ここでは「どのような専門知識・経験を有しているのか」を特に注視される。

例として、実際にあずさ監査法人への転職を成功させた2名の方の志望動機をお聞きしたので簡略化したものをご紹介する。

現職は、事業会社で内部統制、外部の監査法人への対応等を担当している。現職の業務を通じて、事業会社特有の会計・財務課題等を把握、解決策の検討、実行に向けた社内関係者への巻き込み等、様々な経験を培った。あずさ監査法人では、現職の経験を活かして、様々な企業向けにアドバイザリー支援を実施していきたいと考えている。

あずさ監査法人転職成功者Dさんの志望動機

現在は、IT会社において、サイバーリスクの検知、対策等といったITセキュリティに関する業務を担当している。近年では、AIを活用したセキュリティリスク対策等のプロジェクトも担っており、それらのITセキュリティに関する知見・経験を活かして、更に活躍できる場を探している。そんな中、AIを積極的に活用しているあずさ監査法人で働くことを通じて、更に社会に貢献できると思い、応募に至った。

あずさ監査法人転職成功者Eさんの志望動機

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

あずさ監査法人のWebテスト

あずさ監査法人では書類選考を通過すると、次は適正試験としてWebテストを受験する必要がある。

あずさ監査法人では、SPIを使ったテストが実施される。

SPIは、新卒での就職活動の際にも出てきた形式であるが、Webテストで落ちてしまうことは非常に勿体ないので、しっかりと予習・準備しておくことをオススメする。

あずさ監査法人の中途面接

ここではあずさ監査法人における面接の内容について解説していく。

一次面接

  • 面接担当者:マネージャー、もしくは、シニアマネージャー
  • 質問内容:現職での業務内容、志望動機

あずさ監査法人の一次面接では、マネージャー、もしくは、シニアマネージャーが面接担当者となり、質問内容としては応募書類の確認がメインになる。

特別、変わった質問は無く、「現職ではどのような仕事をされていますか。役割は何ですか。なぜ、あずさ監査法人を選んだのですか。」といった一般的な質問に終始するが、その中において「コンサルタントとしての素養があるか」を注視しているため、質疑応答には論理的、かつ、ストーリー性のある説明が求められるので注意しよう。

更に、第二新卒や監査・コンサルタント未経験者の場合だと、一次面接だけでなく、(質問内容は一次面接と同様であり、面接担当者がシニアマネージャーになる)二次面接も用意されることがある。

面接担当者は、終始カジュアルに接してくれますが、一方で「あずさに合っているか」を見極めています。しっかりと、あずさ監査法人にマッチしている人材であることをアピールするためにも、分かりやすい説明ができるように事前に準備しておきましょう。

あずさ監査法人転職成功者Fさん

最終面接

  • 面接担当者:アソシエイトパートナー、もしくは、パートナー
  • 質問内容:現職での業務内容、志望動機

あずさ監査法人最終面接では、アソシエイトパートナー、もしくは、パートナーが面接担当者となる。

質問内容としては、現職の業務内容、志望動機がメインとなるが、一次面接に比べて、そこから派生された質問が多くなる。

例えば、「現職の業務内容は把握したが、それを具体的にどういうクライアントに、ご自身の知識・経験を活かした提案をしますか。どのような貢献ができそうですか。」といった深掘り質問が来ることがあるため、一次面接よりも具体的な答えを用意しておこう。

また、一次面接同様に面接担当者自体は高圧的ではく、カジュアルに接してくれるが、その中でも厳選して人材を選ぼうとするので、気を引き締めて臨むようにしよう。

応募者はみな、何かしらの知識・経験を有している人ばかりなので、その中で、差別化をするためにも、しっかりとご自身を売り込んでいくことをオススメします。「自分は将来、パートナーになるんだ」くらいの熱い気持ちで説明すれば、面接担当者にも伝わるので。

あずさ監査法人転職成功者Gさん

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

あずさ監査法人の転職難易度

ここではあずさ監査法人への転職難易度や採用の傾向について解説する。

転職難易度

あずさ監査法人は、国内有数の監査法人となっており、年収・待遇・活躍の場等、様々な観点で魅力的な環境となっている。

そうしたこともあり、多くの公認会計士等の資格を有する人材や、事業会社やコンサルティングファーム出身者が同社に応募している。

その結果として、転職が成功する確率は低くなるため、他の監査法人・コンサルティングファームと比べて、転職難易度は高いと言える。

あずさ監査法人自体、業績が成長しており、人員を拡大しようとしていますが、それ以上に応募数が多い印象ですね。なので、転職を成功させるためには、周到な準備が必要になるかなと思います。

あずさ監査法人転職成功者Hさん

さらに、ここでいう転職難易度は他監査法人やコンサルファームと比較した場合の話である。監査法人やコンサルファーム自体が他業界の企業と比較して難易度が非常に高くなっている。

そんな監査法人やコンサルファームと比較して転職難易度が高いということは、綿密な選考対策が必須と言える。

他業界の企業と比較して転職難易度が高いあずさ監査法人への転職を目指す上では、コンサル転職に強みを持つ転職エージェントに登録して、専門的な対策支援を行うことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

求める人物像・選考基準

転職難易度の高いあずさ監査法人の内定を獲得する上では、面接の限られた時間の中で、あずさ監査法人が求める人物像を、自身の経験や人柄と合わせて十分にアピールすることが求められる。

なので、転職を検討する人は、面接の限られた時間の中で、あずさ監査法人が求める人物像を、自身の経験や人柄と合わせて十分にアピールすることが求められる。

具体的には下記のような経験やスキルセットを保有している人が比較的採用されやすいようだ。

  • 公認会計士、公認内部監査人等の資格、もしくは、会計・財務関連の経験を有する人材
  • 監査やセキュリティ関連のIT・DX等の知識・経験を有する人材
  • 何事にも前向きに取り組む人材
  • 論理的な思考力、理解力がある人材
  • 対人コミュニケーション能力がある人材

あずさ監査法人への転職成功者が教えるやるべきこと

ここでは、あずさ監査法人に転職を成功させた方々に、そのポイントをお聞きしたいので紹介する。

あずさ監査法人への転職を成功させるためにやるべきことは大きく3つあげられる。

あずさ監査法人の独自性の調査

あずさ監査法人は他の監査法人や、Big4といったファームと比べて、どのような違い・特徴があるか、を調べておくことは、転職を成功させるための近道となる。

近年では、どのような取り組みをしているのか、についてをビジネス・社内組織の両面から調べ、自分なりの見解を説明できるようにしておこう。

「監査法人のどこか」ではなく、「あずさ監査法人」に入りたいという理由を精緻化するためにも、ぜひ、調べておくことをオススメする。

あずさ監査法人はどのような業界に強いのか、どのような顧客がいるのか等、簡単な情報でも良いので、取り入れておきましょう。調べているかいないか、で面接担当者等の評価は大きく変わります。

あずさ監査法人転職成功者Dさん

論理的な思考・説明の準備

あずさ監査法人では、会計・財務に関する知識が求められるだけでなく、アドバイザリー業務も携わることから、コンサルタントとしての素質を注視される。

選考では、特にコンサルタントに求められる基礎能力として、論理的な思考・説明ができるか、が選考基準となっているため、「会計・財務の知識はあるが、コンサルタントとしてのスキルが無い」といった公認会計士等の方々は、事前に論理的に説明できるような練習をしておくことが重要となる。

応募者が会計・財務関連の知識・経験を有していることは、大前提にあるため、転職で成功するためにはコンサルタントとしての要素も鍛えておこう。

コンサルタントとしての要素も求められる点が、他の監査法人と違う点かもしれません。コンサルタント未経験の公認会計士の方々や、事業会社出身の方々は、少しでも良いので、自分の話を論理的に説明できるような訓練をしておきましょう。

あずさ監査法人転職成功者Eさん

面接に向けた心身のリフレッシュ

あずさ監査法人では、書類選考、Webテストを通過した後に、複数の面接が用意されている。

第二新卒や監査・コンサルタント未経験者の場合だと、3回に渡って面接を実施しなければいけないが、それにより疲弊し、面接対策が怠ってしまう可能性が出てくる。

そのため、1つの面接が終わるたびに、心身をリフレッシュさせ、次の面接に向けた質疑応答の練習等を実施することをオススメする。

面接を突破するためにも、戦略的に休息を取り入れるようにしよう。

あずさ監査法人では、面接からが長く感じるので、中だるみのような状態に陥りやすくなります。そうならないためにも、あえて、休んで気持ちをもう一度上げるようにしましょう。先を見据えると疲れてしまうので、まずは、目の前の面接に全力を注げば良いと思います。

あずさ監査法人転職成功者Fさん

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

あずさ監査法人への転職の魅力

ここでは、あずさ監査法人の現役社員の声を参考にしながら、あずさ監査法人に転職する魅力について改めて整理する。

人材育成の取り組みが充実

あずさ監査法人では、時間・資金等のリソースを人材育成に注いでいる。

社員1人当たりの年間平均研修時間が67時間にのぼるだけなく、各プロジェクトでは先輩・上司と密にコミュニケーションを取りながら、仕事でのフィードバックをもらえる等、社員に対する投資を積極的に実施している。

また、KMPGのグローバルネットワークを活用して、海外研修に参加することもでき、グローバル企業ならではの経験も積むことができる点は、魅力的と言えるだろう。

人材育成には他のファームと比べても、力を入れていると思います。我々のような監査法人は、基本的には「人材」が会社の資産になるので、「人材という資産を磨いていくんだ」という会社全体の方針があるのかなと。

あずさ監査法人転職成功者Gさん

多様性溢れる職場

監査というレガシー業界において、あずさ監査法人は積極的に多様性溢れる職場を構築しようとしている。

社内では、積極的にフレキシブル・ワーク・プログラム(労働日数免除、時短勤務、時差出勤等が可能な働き方)を推進しているだけでなく、結婚休暇、配偶者等の出産休暇、在宅勤務、子の看護休暇等の制度を用意することで、ライフステージに合わせた働き方が可能となっている。

結果として、育休取得後の復職率は95%、フレキシブル・ワーク・プログラム利用者数は現在まで累計955名にのぼっており、誰もがプライベートと仕事を両立できる職場環境を構築している点は、非常に魅力的と言えるだろう。

社内で働いていると本当に様々な人が働いています。出世を目指す人、いつか独立を目指す人、子育て中でプライベートを重視したい人等がいますが、みなさんが同じ組織の中で働けていること自体がすごいことだなと感じていますね。

あずさ監査法人転職成功者Hさん

実力主義

あずさ監査法人は、日本の企業であるが、グローバル企業でもあるため、いわゆる、年功序列ではなく、実力次第で昇給・昇格が可能となっている。

「働き方は問わない。成果だけを重視する」といった考え方は社員にも好評であり、2022年にはD&I Awardによる「ベストワークプレイス」で最上位認定されるほど、名実ともに社員にとって働き甲斐のある職場となっている。

そのような点は、成長意欲が強い人にとっては、最適な環境に違いない。

実力主義と言うと、24時間働くことができる社員が重宝されそうですが、そんなことはありません。子育て中の社員であっても、限られた条件の中で、しっかりと出せる成果を出せば、評価してもらえますし、公平にチャンスを与えられる環境づくりに励んでいるイメージですね。

あずさ監査法人転職成功者Dさん

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

コンキャリ運営会社「Flow Group」について
この度は弊社記事をお読み頂き誠にありがとうございます。 弊社「株式会社Flow Group」は
コンサルに特化した転職エージェントです。
  • コンサル出身者による手厚い選考支援
  • 大手~ベンチャーまで幅広いコンサル求人紹介
  • 各社の最新の選考情報・過去問情報提供
など、”内定率及び入社後活躍にこだわった”転職支援を 行っています。
コンサルへの転職、コンサルからの転職・独立についてお考えの方は
是非ともご相談くださいませ。
お問い合わせする

コンサルキャリアは株式会社Flow Groupが運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援を行っています。

会社名 株式会社Flow Group
会社HP https://consul-career.com/corp/
所在地 東京都新宿区市谷田町3丁目8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル 2F 
法人番号 5011001129632
厚生労働省 有料職業紹介事業認可番号 13ーユー315272
適格請求書事業者登録番号 T5011001129632

Visited 1,906 times, 1 visit(s) today
おすすめの記事