使えない?中途コンサルが感じた苦労を紹介

本記事では、現役コンサルの筆者の経験や、中途コンサルの方々の実際の声を基に、中途コンサルが感じる苦労についてご紹介していく。

中には「使えない」と自分より年下のコンサルに言われるといった生々しいものもあるが、ぜひ参考にしていただきたい。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

横山 諒平
監修者

Flow Group代表取締役/コンサルタント

株式会社Flow Group代表取締役。慶應義塾大学経済学部卒業。
大学卒業後はデロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社し、製造業のクライアントを中心に中期経営戦略の策定やM&A実行支援、新規事業立案・立ち上げ支援に従事。
その後、株式会社リクルートライフスタイル(現株式会社リクルート)における事業戦略・予算策定、事業開発に従事。フリーコンサルとして独立後、2019年8月株式会社Flow Groupを創業。

コンサルマン
執筆者

コンサルマン

コンサルキャリア編集部。コンサルキャリアおよびコンサルマンは株式会社Flow Groupが運営しています。Twitterフォロワー1.9万人

コンサルへの転職を目指す上ではおすすめのコンサル転職エージェントも参考にして頂きたい。

中途コンサルの苦労:イメージとのギャップ編

中途コンサルの人が感じる苦労として、まずはイメージとのギャップについてご紹介していく。

1. 拝金主義

アドバイザーとしてクライアントと同じ方向を向いていられる時は、コンサルタントとクライアントの利害は一致しているため、協業者として成果に向けて並走することができる。

しかしながらコンサルファームという営利団体であり、利益を生み出すことが求められる以上、必ずしも全ての状況でクライアントと同じ方向を向けるとは限らない。

時には売上を立てるために不要なプロジェクトを組成したり、スコープを広げたりという行動を起こすコンサルタントも存在する。

そうした側面は、入社前に語られていた「クライアントファースト」とは異なり、そのギャップを埋めることに苦労する感じるようだ。

fig1-4

Aさん
(中途戦略コンサル)
どんなにクライアントに感謝されても売上が立たないと意味がない。
その結果、面白いプロジェクトではなく、売上が大きいプロジェクトとならざるを得ないという現実を見た

fig1

Bさん
(中途総合コンサル)
拝金主義の雰囲気が蔓延していて、プロジェクトの内容よりもとにかくお金という人が多く、一歩引いて見てしまう

    2. ドロドロした社内政治

    「コンサルファームは実力主義で、社内政治とは無縁だと思っていた」という声は、実に多くの人から聞かれる。

    実際、コンサルファームでは社内政治というのは実に多い。

    極端な話ではあるがパートナー同士の揉め事で特定のチームが追い出される、あるいは自ら出ていくというケースも存在するため、この点にギャップを感じて苦労する中途コンサルも多い。

    またアサインするプロジェクトも求められるスキルセットや経験だけでなく、どうしても人としての好き嫌いという軸が入ってきてしまう。

    fig1-4

    Aさん
    (中途戦略コンサル)
    コンサルティングスキルだけでなく、社内政治力も磨いていかないと魅力的な成長機会は得られないと学んだ

    fig1

    Bさん
    (中途総合コンサル)
    成果を出せば出すほど特定のマネージャーに囲われてしまう、それを拒むと関係が悪くなるなど、社内政治のドロドロさはネガティブなギャップ

    中途コンサルの苦労:能力編

    次に、多くの中途コンサルが感じるであろう能力面での苦労についてご紹介していく。

    3. 個々人のレベルの高さ

    中途コンサルの方が口を揃える能力面での苦労が、周囲のコンサルタントのレベルの高さである。

    多くのコンサルタントは組織に依存せずビジネスマンとして独り立ちしており、高いアウトプットを出すためのマインドとスキルを有している。

    更には様々な無茶振りに耐え数々の修羅場を潜り抜けていることから、同世代と比較しても個の強さが際立っているようだ。

    fig1-4

    Aさん
    (中途戦略コンサル)
    その若さでプロジェクトを回しているのかと言うような人が多く、当時の自分の年齢を振り返ってただただ焦る

    fig1

    Bさん
    (中途総合コンサル)
    前職でそれなりにデキると言われていた自分がコンサルティングファームにでは付いていくのがやっと。
    中途コンサルの自分は「使えない」と落ち込む。

    中途コンサルの苦労:文化編

    最後に中途コンサルが感じるであろう文化面での苦労についてご紹介する。

    4. 実力主義

    コンサル業界にいると当たり前のことだが、中途コンサルの方がよく言うのが「年齢に関わらず、頑張り応じて評価や昇進がついていくのはある意味残酷」ということである。

    前述の通りドロドロした社内政治も存在するし、それによって評価が左右することもないことはない。

    ただし長期的に見るとやはり正当な評価がされているし、評価に伴い年収の開きというのは数万円単位では収まらない。

    大手事業会社では周囲よりも頑張って高い評価を得ても、結局年収は数万円~数十万円前半しか変わらない、昇格スピードも5歳上の人を飛び越えるようなことはないというのが現状のようだ。

    そのような環境から来た中途コンサルからすると実力主義の文化への適用は苦労するようだ。

    fig1-4

    Cさん
    (中途戦略コンサル)
    前職で言われていた実力主義とは一体何だっただと思うほど開きがある。
    「勉強期間」「ほっと一息」なんてないんだと痛感した。

    5. 人間的な未熟さ

    新卒でコンサルファームに入った人間からすると気付き難い点であるが、中途入社の人からすると一部のコンサルタントたちは「人間的に未熟」と映るようだ。

    コンサルファームは、実力によって昇進有無やそのスピードが明確に分かれるだけでなく、職位や年齢に関係なく、自分の意見をはっきり述べることが求められる環境でもある。

    そうした環境を一部のコンサルタントが捉え間違えており、「実力ががあれば何でも許される」と考えているような振る舞いをしてしまっているようだ。

    相手に対して不要な否定語を浴びせる、偉そうな態度を取る、規律を乱すような振る舞いをするといった未熟さがあり、こうした文化に中途コンサルが溶け込むのは苦労するポイントである。

    fig1-4

    Cさん
    (中途戦略コンサル)
    年上のメンバーを詰めて陰で自慢しているような人もいるし、中には年上の中途コンサルに「使えない」と言い放つ人もいる。

    fig1

    Dさん
    (中途総合コンサル)
    クライアントのことを社内で「バカ」「使えない」呼ばわりしている人がいる。

    コンサルへの転職を成功させるためには

    コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

    また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

    そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

    コンサル転職なら
    Flow Groupがおすすめ
    コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
    Flow GroupのおすすめPOINT
    • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
    • 独自求人や独自選考ルートあり
    • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
    お問い合わせする

    コンキャリ運営会社「Flow Group」について
    この度は弊社記事をお読み頂き誠にありがとうございます。 弊社「株式会社Flow Group」は
    コンサルに特化した転職エージェントです。
    • コンサル出身者による手厚い選考支援
    • 大手~ベンチャーまで幅広いコンサル求人紹介
    • 各社の最新の選考情報・過去問情報提供
    など、”内定率及び入社後活躍にこだわった”転職支援を 行っています。
    コンサルへの転職、コンサルからの転職・独立についてお考えの方は
    是非ともご相談くださいませ。
    お問い合わせする

    コンサルキャリアは株式会社Flow Groupが運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援を行っています。

    会社名 株式会社Flow Group
    会社HP https://consul-career.com/corp/
    所在地 東京都新宿区市谷田町3丁目8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル 2F 
    法人番号 5011001129632
    厚生労働省 有料職業紹介事業認可番号 13ーユー315272
    適格請求書事業者登録番号 T5011001129632
    Visited 296 times, 1 visit(s) today
    おすすめの記事