ポストコンサルで外資転職する魅力とその実例とは?

外資系企業への転職は魅力が多く、人気のポストコンサルキャリアの一つでもある。

本記事では、そんな外資系企業へのポストコンサル転職の魅力について徹底解説する。

外資系企業へのポストコンサル転職の魅力と事例紹介

ポストコンサルで外資系企業への転職を検討している人は、ハイクラス転職に特化し外資系への転職に圧倒的な強みを持つSamurai Jobにまず登録すべきである。

詳細については以下の記事をご覧いただきたい。

ポストコンサル転職で理想のキャリアを築いていくあなたの役に立つために、筆者や筆者の多くの知人の実体験を凝縮した本当におすすめできるエージェントをご紹介している。

ポストコンサルで外資系企業への転職の魅力

charm

まずポストコンサルで外資系企業への転職の魅力について解説していく。

1. 給与水準が高い

外資転職の魅力の一つは、何と言っても同業の日系企業と比較して給与水準が高いことである。

コンサル業界は金融などの一部の業種と比べて給与水準が高く、また評価次第で昇進スピードを大きく加速することができるため、ポストコンサルで日系企業への転職となると、給与が下がってしまうケースがほとんどである。

実際、筆者の周囲にも給与が下がってしまうことに抵抗を感じて、ポストコンサル転職を踏みとどまってしまう人が多い。

その中で外資系企業へのポストコンサル転職であれば給与を維持、または給与を上げることができる可能性が高いのだ。

2. より高いポストでオファーを受けられる可能性が高い

前述の通り、コンサル業界では評価次第で昇進スピードを大きく加速することができるため、年齢に比して高いポストについている人も多い。

そうした人がポストコンサルで日系企業に転職する場合、同様の権限を持つポストにつけるケースは稀である。

年功序列の文化がある日系企業では、突然転職してきた人が年上の人よりも高いポストにつくことはほとんど起きることがない。

一方、外資系企業への転職であれば、日常的にとは言わずとも決して珍しいケースではない。

こうしたより高いポストでオファーを受けられる可能性が高いという側面は外資系企業ならではであり、コンサルファームで評価を勝ち取ってきた人がポストコンサル転職する際に大きな魅力となる。

3. 中途の受け入れ体制が整えられている

中途採用が当たり前の外資系企業では、中途の受け入れ体制が整備されており、ポストコンサル転職後にスムーズに仕事に入ることができる。

また、外資系企業では「XX年入社」や「新卒組/中途組」といったカテゴライズがないため中途が活躍しやすい環境がある。

同じく中途入社が当たり前のコンサルファームにいると知ることはないが、まだまだ日系大手事業会社では中途の受け入れ体制が整備されていないところも多く、その点からも外資系企業の魅力が大きい。

▼外資系企業への転職でおすすめのエージェント


ポストコンサル転職で外資系企業への転職の注意点

important-point

次にポストコンサルで外資系企業への転職の注意点について解説していく。

1. 本社とのパワーバランス

外資系コンサルファーム出身者ならよくご存じだと思うが、外資系企業においては日本はあくまで支社という位置づけである。

もちろん各社で大きく異なる部分ではあるが、企業によっては本社の決めた方針を実行する「実行部隊」という色が強い企業も存在する。

明確なプロダクトがなく、顧客ごとにオーダーメイドで提供するコンサルティングサービスと比較すると、より強く本社の存在を感じることになる。

そのためポストコンサルで外資系企業に転職する場合は、本社とのパワーバランスについては注意して頂きたい。


2. 成果主義

外資系企業ではコンサルファームと同様に成果主義の思想が強く存在する。

そのため、実際に受けたオファーが好条件でも翌年にどうなっているかは見通し難い。

また、ポストコンサル転職の動機として「精神的な負荷の軽減」を挙げる人も多いが、外資系企業への転職の場合は「精神的な負荷の軽減」がそこまで見込めないリスクがあるという点も注意しておく必要がある。

3. 英語力

一口に外資系企業と言っても、企業の方針やポジションによって求められる英語力は大きく変わってくる。

特に注意すべきは企業の方針で、仮に入社時のポジションでは求められなくても、昇進と共に英語力を求められ、不十分であれば昇進できなかったり、ポジションを降格させられるリスクも存在する。

そのため、ポストコンサル転職で自身が応募するポジションだけでなく、会社としての方針についても確認して頂きたい。

▼外資系企業への転職でおすすめのエージェント


ポストコンサルでの外資系企業への転職実例

筆者の知人でポストコンサルで外資系企業に転職した代表的な事例を以下にてご紹介する。

以下は実例であるためぜひ参考にして頂きたい。

元所属コンサルファーム ポストコンサル転職先
戦略ファーム 外資系Tech企業 事業開発部門
総合ファーム 外資系エンタメ企業 事業開発部門
戦略ファーム 外資系PEファンド バリューアップチーム
総合ファーム 外資系投資銀行 調査部門
戦略ファーム 外資系日用品メーカー マーケティング部
総合ファーム 外資系製薬メーカー 経営企画部
総合ファーム 外資系化学メーカー 事業企画部

外資系企業はエージェントによって求人を出し分けていることが多い。

上記のような外資系企業への転職を目指す上では、ぜひ外資系企業への転職に強みを持つエージェントを利用することをおすすめしたい。

▼外資系企業への転職でおすすめのエージェント

ポストコンサルで外資系企業へ転職するならおすすめのエージェント

一言に外資系企業と言っても、本社とのパワーバランスも異なれば、英語の使用頻度も企業によって大きく異なる。

また、外資系企業は日系企業と異なり、非公開求人をつながりの強いエージェントに独占的に出すことが多い。

そのため、ポストコンサル転職で外資系企業に転職する場合、エージェント選びがより重要になってくる。

複数エージェントに登録すると分かるが、外資系の求人はエージェントによって面白いくらい異なるのだ。

よりよい条件やより魅力的なポジションで外資系に転職を目指す場合は、必ず外資系企業への転職に強みを持つエージェントに登録すべきである。

具体的には、外資系/グローバルのハイクラス転職に強みを持つエージェントであるSamurai Jobには必ず登録すべきである。

samurai-job

おすすめ度:★★★★★

Samurai Jobはハイクラス転職において圧倒的な認知と実績を持ち、薦めたい転職エージェントとしてNo.1にも輝いたことがあるJACリクルートメントが展開するサービスで質の高さはお墨付きである。

独占案件が多いことでも知られているエージェントであるため、Samurai Jobに登録しないと出会えない求人を見つけることができるのだ。

グローバルや外資系の求人にも強く、総合商社を目指すのであればぜひ登録したい。

fig1-4

Aさん
(大手IT⇒外資系メーカー)
外資系に転職した知人の中で「ハイクラス転職ならSamurai Jobさん」という圧倒的な認知がありました。
実際Samurai Jobさんならではの独占非公開求人が多くておすすめできるエージェントです。

fig1

Bさん
(大手メーカー⇒外資系Tech企業)
複数のエージェントに登録しましたが支援のきめ細かさ、手厚さが圧倒的でした。
職種に特化したエージェントが担当になってくれるのでアドバイスも的確でした。

その他に筆者やハイキャリア.com運営メンバーの実体験から本当におすすめできるエージェントを以下にまとめているため参考にしていただきたい。choosing-an-agent

転職でキャリアを築くことに本気であれば間違いなく上記の記事が役に立つと確信している。

様々なエージェント紹介記事があるが、明らかにおすすめできないエージェントを取り上げていたり、「おすすめ」と言いながら明らかに実体験があるはずもない5~10社も紹介していたりと悲惨な状況である。

上記の記事は転職でキャリアを築くことに本気のあなたの役に立つために、筆者や筆者の多くの知人の実体験を凝縮した本当におすすめできるエージェントをご紹介している。

ぜひあなたの転職活動が成功することを祈っている。

Visited 50 times, 1 visit(s) today
おすすめの記事