
昨今、転職が一般化したことで市場には多数の転職エージェントが乱立している。
その中で、実際にどの転職エージェントに登録すべきか迷っている人も多いだろう。
コトラの評判を実体験をもとに解説
ハイクラス転職に特化したエージェントとして、多数の実績と評判を確立しているのがコトラである。
本記事では、実際にコトラを利用して転職活動を行った筆者の実体験をもとにその実態を徹底的に解説する。
また、同じくコトラを利用して転職活動を行った経験のあるハイキャリア.com運営メンバーの知見も凝縮してお届けする。
Contents
コトラとは
おすすめ度:★★★★★
コトラは金融やコンサル、IT業界、製造業などのハイクラス転職に特化したエージェントである。
業界を絞り、かつハイクラス転職に特化することで、深い知見と手厚いサポートが可能となっている。
またハイクラス人材からの評判が高いことでも有名なエージェントで、数々のイメージ調査でNo. 1を獲得している間違いないエージェントである。
実際、筆者やハイキャリア.com運営メンバーもコトラに登録しているが、エージェントの方が非常に優秀という印象がある。
特に、PEファンドやファンド出資先、VC、大手企業での経営企画・事業企画を目指すのであれば必ず登録すべきと言っても過言ではない。
コトラと他転職エージェントの比較
※筆者およびハイクラス.com運営メンバーの経験を基に作成
ハイクラス転職エージェントとの比較
求人の質:★★★★★
求人の量:★★★☆☆
ハイクラス転職に特化しているコトラは、「スペシャリスト人材がおすすめする転職エージェント」「ハイクラス人材がおすすめする転職エージェント」「経営層がおすすめする転職エージェント」にて、いずれもNo. 1を獲得している。
(2019年、日本マーケティングリサーチ機構調べ)
それだけの実績と評判を兼ね備えているため、ハイクラス転職を成功させる上では、必ず登録しておきたいエージェントである。
ハイクラス転職に特化したエージェントの場合は、どうしても求人の量は少なくならざるを得ないが、その中でもコトラは求人の量が比較的多いため、その点も大きな魅力である。
コンサル転職エージェントとの比較
対策の質:★★★★★
業界の知見:★★★★★
コトラは、某戦略ファームと総合ファームのオフィスから近いことでも有名である。
また、コトラ自身もコンサル転職に強みを持っており対策の質も高く圧倒的におすすめできる。
コンサル転職に強みを持ち、かつ支援実績が豊富なエージェントというのは決して多くない。
実際、コンサル転職特化を謳うエージェントは多数存在するが、個人や中小エージェントで何十年前の自身の経験だけを基に支援しているようなケースが散見される。
コトラはコンサル転職に特化したアクシスコンサルティングと同様に対策の質が高く、また業界の知見も深いため、ぜひとも登録したいエージェントである。
コトラの評判
コトラは、キャリア転職実績評価の最高峰基準である日経ヒューマンリソースエージェントアワードで数々のMVPを獲得している。
日経ヒューマンリソースエージェントアワードとは、転職支援決定人数および会員の投票・評価を踏まえ、高評価の転職エージェントをトップエージェントとして表彰する賞である。
つまり、実績が豊富でかつ最も評判の高いエージェントが受賞できる章なのである。
その中で、数あるエージェントの中で5年連続(2020年時点)でMVPを獲得しているという圧倒的なお墨付きがある。
本アワードにてMVPを5年連続で獲得し続けており、圧倒的な評判の高さと言える。
コトラの口コミまとめ
実際に筆者やハイキャリア.com運営メンバーがコトラを利用した感想や、知人たちからの口コミについて紹介する。
まとめると、以下のようなポイントが挙がった。
- 求人の質が高く、他エージェントにはなかった好条件求人もあった
- 担当エージェントの業界知識が深く、提案力が非常に高かった
- ただし求人数の絶対数は多くないので幅広く見たい人には不向き
以下が実際の口コミをまとめたものである。
複数の同僚がコトラさん経由で転職していて評判も良かったので迷わずコトラさんに登録しました。
「実績が多い」「アドバイスの質が高い」という点で本当におすすめです。
ネットや書籍にはな業界の生々しい情報や、最新トレンドについても教えてもらえました。
また提示してもらった求人も他社よりも条件が良く、コトラさんにして本当によかったです。
コンサル業界は特殊な面接なので対策が命。コトラさんは徹底的に対策をしてくれたので、安心して面接に臨むことができました。知人にもコトラさんを進めています。
担当エージェントの方は物腰柔らかく好印象でしたが、幅広く業界を見たいと考えていた自分には少し物足りなかったです。ある程度志望業界がある人にとってはおすすめできるエージェントです。
コトラの強み
1. 専門領域に特化
コトラは、金融、IT、コンサル、製造業、経営幹部/管理系ビジネスに特化したエージェントである。
専門領域を絞り、それぞれに専門チームを設けている。
専門チームの人材が企業のキーマンとコネクションを持ち、魅力的な求人を獲得しているだけではなく、他エージェントにはない生々しい情報なども収集しているのだ。
そのため大手総合エージェントとは異なり、一人ひとりが持つ業界の知識が非常に深く、また提案力も非常に高いのだ。
こうしたエージェントのレベルの高さというのは、前述した「スペシャリスト人材がおすすめする転職エージェント」「ハイクラス人材がおすすめする転職エージェント」「経営層がおすすめする転職エージェント」などでNo. 1を獲得するというところにも表れている。
2. ハイクラス特化ながら求人数が多い
ハイクラス転職に特化するエージェントの多くが、業界知識を深く持つために求人を扱う領域を絞っていることが多い。
コトラの場合もコンサルや金融、IT業界、製造業と絞ってはいるものの、相対的には広いと言える。
そのため、キャリアの志向性が明確に定まっていなくても、柔軟な提案を受けることができるのだ。
コトラの弱み
一方でコトラには以下のような弱みがあるため、登録にあたってはしっかり理解しておきたい。
- 金融、コンサル、IT、製造業以外の求人がない
- 総合エージェントと比較すると求人数が少ない
- ハイクラス人材ではないと相手にしてもらえない
大手総合エージェントと比較するとどうしてもコトラの対象業種や求人数が少なくなってしまう。
あらゆる選択肢を一度テーブルに並べてキャリアを考えたいという人にとっては、コトラはおすすめできるエージェントではいない
※但し、大手総合エージェントの場合は"ハイクラス"の求人数が少ないため、必ずしも大手総合エージェントに登録すれば全ての選択肢を把握できるわけではない。
また、コトラはハイクラス転職に特化したエージェントであり、誰でも登録すれば転職を支援してくれる大手総合エージェントとは異なる。
そのため、中には登録してみたものの、全然求人を紹介してもらえなかったという人もいるようだ。
この点は、ご自身の経歴や志望する企業群を踏まえて、ハイクラス転職に特化したエージェントを利用すべきかどうか考えて頂きたい。
実績と評判を兼ね備えたコトラに登録しない手はない
前述の通り、コトラは以下の調査などでおすすめのエージェントNo. 1を獲得している。
- スペシャリスト人材がおすすめする転職エージェント
- ハイクラス人材がおすすめする転職エージェント
- 経営層がおすすめする転職エージェント
また、筆者自身も含め、ハイキャリア.com運営メンバーや筆者知人で、コトラに登録してハイクラス転職を成功させた人も多く、非常に評判も良い。
エージェントのレベルの高さというのもお墨付きであり、まず登録しておいて間違いないエージェントである。