プロジェクトカンパニー転職大全 | 選考フロー、面接、難易度、志望動機を徹底解説

デジタル領域における新規事業開発からデジタルマーケティング領域まで一気通貫で支援することができるという強いを持つのがプロジェクトカンパニーである。

本記事ではそんなプロジェクトカンパニーの転職大全として、詳細な面接内容から中途採用難易度、志望動機、強み・特徴を徹底的に解説していく。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

横山 諒平
監修者

Flow Group代表取締役/コンサルタント

株式会社Flow Group代表取締役。慶應義塾大学経済学部卒業。
大学卒業後はデロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社し、製造業のクライアントを中心に中期経営戦略の策定やM&A実行支援、新規事業立案・立ち上げ支援に従事。
その後、株式会社リクルートライフスタイル(現株式会社リクルート)における事業戦略・予算策定、事業開発に従事。フリーコンサルとして独立後、2019年8月株式会社Flow Groupを創業。

コンサルマン
執筆者

コンサルマン

コンサルキャリア編集部。コンサルキャリアおよびコンサルマンは株式会社Flow Groupが運営しています。Twitterフォロワー1.9万人

なお、本記事を作成するにあたっては、実際に現役・元プロジェクトカンパニー社員複数人にインタビューを行っているためぜひ参考にして頂きたい。

本記事でわかること
  • プロジェクトカンパニーの中途難易度
  • プロジェクトカンパニーの選考フロー~面接内容
  • プロジェクトカンパニーへの転職を成功させるためにやるべきこと

プロジェクトカンパニーを含むコンサルへの転職を目指す上では、おすすめのコンサル転職エージェントの記事を参考にして頂きたい。

プロジェクトカンパニーとは

株式会社プロジェクトカンパニーは、DXを軸としたコンサルティングサービスを展開している企業であり、主なサービス領域はビジネス(デジタル系新規事業開発、ビッグデータ活用、BPR、ERP導入、J-SOX/法令対応支援、営業支援等)、マーケティング(マーケティング戦略、SNSマーケティング、CRM導入支援、MA導入・運用支援、オウンドメディア、Webディレクション等)、UI/UX(UI/UXコンサル、UIリサーチ、デプスインタビュー、コンセプト策定、デザイン、モック作成等)の3つとなっている。

設立は2016年というベンチャーコンサルであるが、東証グロース市場に上場しており、事業内容についてもコンサル事業だけでなく、「DX×テクノロジー」、「DX×HR事業」といった多角化も進めているだけでなく、今後は、外部パートナーとの共同での事業開発、外部の会社のM&A投資事業にも注力していこうとしている。

また、連結子会社として株式会社プロジェクトテクノロジーズ、株式会社プロジェクトHRソリューションズ、株式会社DCXforce、株式会社Dr.健康経営、株式会社アルトワイズ、株式会社ポテンシャルを有しており、成長著しい企業となっている。

会社名 株式会社プロジェクトカンパニー
英語表記 ProjectCompany, Inc.
従業員数 247人(2023年7月時点)
本社所在地(国内) 東京都港区六本木

プロジェクトカンパニーの中途選考フロー

プロジェクトカンパニーの中途選考フローは年度によって異なるが、募集しているポジションがある限り、随時選考が行われている。

基本的には以下のような中途選考フローになる。

  1. 書類選考
  2. 一次面接
  3. 最終面接

選考開始から内定獲得まで、転職活動はベンチャー企業らしく1-2ヶ月で完了する。

以下ではプロジェクトカンパニーの選考フローを分解し、それぞれについて詳しく解説していく。

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

プロジェクトカンパニーの書類選考・志望動機

プロジェクトカンパニーへの転職の第一歩は書類選考である。

書類としては、履歴書、職務経歴書が必要となり、日本語か英語の指定は特に無い。

特に書類選考では、「どのようなスキル・経験を有しているか」を注視される。

例として、実際にプロジェクトカンパニーへの転職を成功させた2名の方の志望動機をお聞きしたので簡略化したものをご紹介する。

現在では、総合商社にてDX事業を推進する部署で働いている。事業に携わっている中で、「論理的思考能力が足りない」と感じたため、DXコンサルサービスを展開しているプロジェクトカンパニーに応募した。入社後は、DX事業における現場での経験を活かして、現場目線での実現可能な提案等を実施し、クライアントワークに貢献していきたいと考えている。

プロジェクトカンパニー転職成功者Aさんの志望動機

現在、総合系コンサルティングファームにてDXプロジェクトを複数経験している。もともと、キャリアとしてベンチャー企業で働きたいと考えている。そこで、ベンチャーコンサルであり、DXコンサルサービスを手掛けていうるプロジェクトカンパニーで働きたいと感じた。プロジェクトカンパニーで働くことを通じて、DX関連のコンサルプロジェクトで培った課題分析や解決策の提案に関する経験をメンバーへ共有、および、クライアントワークで発揮していきたいと思う。

プロジェクトカンパニー転職成功者Bさんの志望動機

プロジェクトカンパニーの中途面接

ここではプロジェクトカンパニーにおける面接の内容について解説していく。

一次面接

  • 面接担当者:人事担当者、もしくは、グループマネージャー
  • 質問内容:現職での業務内容、志望動機

プロジェクトカンパニーの一次面接では、人事担当者、もしくは、グループマネージャーが面接担当者となり、質問内容としては、現職での業務内容、志望動機がメインとなる。

質問内容としては、退職理由や志望動機等の一般的な質問になるが、一方で、「論理的に説明できるか」、「考えを整理できるか」等のコンサルタントとしての素養を注視しているので、事前に説明することを整理しておこう。

一般的な質疑応答に終始しますが、その中でも「コンサルタントとして活躍できる」ということをアピールするようにしましょう。コンサル経験者、未経験者問わず、面接の前に事前に考えを整理しておくことをオススメします。

プロジェクトカンパニー転職成功者Cさん

最終面接

  • 面接担当者:部長、もしくは、社長
  • 質問内容:現職での業務内容、志望動機、プロジェクトカンパニーでどのような貢献ができるか

プロジェクトカンパニーの最終面接では、部長、もしくは、社長が面接担当者となり、一次面接での質問に加えて、プロジェクトカンパニーでどのような貢献ができるか、が主な質問内容となる。

特に最終面接においては、自分自身の経験・スキルだけでなく、「今までの社会人経験で挫折したことや、それをどのようにして乗り越えてきたのか」等の話も出てくる場合があり、時にハードワークが求められるベンチャーコンサルで働いていける気持ちや情熱を持っているか、と言う点を注視している。

また、面接担当者が部長、もしくは、社長になるため、緊張してしまう応募者もいるが、自分自身を充分にアピールするためにも、落ち着いて会話することを心がけよう。

最終面接ということもあり、緊張するかもしれませんが、「自分という商品」を売り込むという勢いで乗り越えていきましょう。面接担当者に社長が出てくる場合もありますが、相手は人なので、無駄に緊張する必要はありません。

プロジェクトカンパニー転職成功者Dさん

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

プロジェクトカンパニーの転職難易度

ここではプロジェクトカンパニーへの転職難易度や採用の傾向について解説する。

転職難易度

プロジェクトカンパニーでは成長とともに人員を増やしてきたが、23年に新入社員が多く入社してきた中、マネージャー間でメンバー育成能力の差が顕在化したという問題が発生している。

そのため、マネージャー人材要件に組織構築の側面を加えるとともに、「マネージャーが育成しきれる人数」を前提に人員計画を見直し、当面、採用を抑制する方針を掲げている。

この影響は、中途採用にも及んでいるため、プロジェクトカンパニーへの転職難易度は高くなっていると考えらえる。

急激な人員拡大にストップがかかり、最近では、今まで以上に厳選して中途採用を実施しようという雰囲気が出ていますね。組織としては健全な経営をしていくためには必要な行為ですが、応募者の方々は、念入りな準備をしておいた方が良いと思います。

プロジェクトカンパニー転職成功者Eさん

さらに、ここでいう転職難易度は他大手コンサルファームと比較した場合の話である。大手コンサルファーム自体が他業界の企業と比較して難易度が非常に高くなっている。

そんな大手コンサルファームと比較しても転職難易度が比較的高くなっているということは、なおさら綿密な選考対策が必須と言える。

他業界の企業と比較して転職難易度が高いプロジェクトカンパニーへの転職を目指す上では、コンサル転職に強みを持つ転職エージェントに登録して、専門的な対策支援を行うことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

求める人物像・選考基準

転職難易度の高いプロジェクトカンパニーの内定を獲得する上では、面接の限られた時間の中で、プロジェクトカンパニーが求める人物像を、自身の経験や人柄と合わせて十分にアピールすることが求められる。

なので、転職を検討する人は、面接の限られた時間の中で、プロジェクトカンパニーが求める人物像を、自身の経験や人柄と合わせて十分にアピールすることが求められる。

具体的には下記のような経験やスキルセットを保有している人が比較的採用されやすいようだ。

  • コンサルタントスキル、もしくはDX関連の経験を有する人材
  • プロフェッショナルとして謙虚、勤勉である人材
  • チームのためにリーダーシップを発揮できる人材
  • 様々な価値観を持つ社員とも柔軟に対応できるコミュニケーション力を持つ人材
  • 指示待ちではなく、ベンチャー精神を持って主体的に行動できる人材

プロジェクトカンパニーへの転職成功者が教えるやるべきこと

ここでは、プロジェクトカンパニーに転職を成功させた方々に、そのポイントをお聞きしたいので紹介する。

プロジェクトカンパニーへの転職を成功させるためにやるべきことは大きく3つあげられる。

DXに関する最新情報の調査

プロジェクトカンパニーはDXコンサルを軸としているベンチャーコンサルであるが、プロジェクトカンパニーに入社しようとするからには、DXに関する最新トレンド・技術等の情報を調査しておくことをオススメする。

ある程度、調査しておくことで面接時に「DXに興味がある」、「DXを専門としている」等のアピールをすることができる。

ベンチャーコンサルという最新情報を掴むことが重要となる企業での選考において、DXに関する最新情報を調査しておくことに損は無いだろう。

DXに関するニュースや事例等は調べておいて良いと思います。国内だけでなく、海外事例も調べておくと良いアピールになります。また、競合他社のコンサルティングファームがDXに関してどのような動きをしているのか、も調べておくと好印象を与えることができますね。

プロジェクトカンパニー転職成功者Aさん

志望動機の整理

プロジェクトカンパニーへの志望動機を整理しておくことも、転職成功への近道となる。

「DXコンサルをしたいのか」、「ベンチャー企業で働きたいのか」等、理由は様々なあるが、自分なりに腑に落ちる形の志望動機を考えることが重要となる。

また、プロジェクトカンパニーのホームページやIR情報等、応募を決意した際の情報源を特定しておくことで、志望動機の説得力も増すので、調べておくことをオススメする。

「なぜ、プロジェクトカンパニーに応募したのか」という志望動機を採用担当者に伝えることは、転職への近道であり、必須事項となります。その際、しっかりとした根拠を持って、論理的に説明することが重要なので、面接での質疑応答に用いる説明内容も事前に整理しておきましょう。

プロジェクトカンパニー転職成功者Bさん

入社後の活動イメージの整理

面接(特に最終面接)では、プロジェクトカンパニーに入社した後の活動イメージについて、聞かれることが多い。

そのため、入社後の活躍イメージ、具体的には、どのような貢献ができるのか、を事前に考えておくことが重要となる。

面接では、「本気でプロジェクトカンパニーで働きたいのか」を注視しているため、その疑問を払拭させるためにも、貢献したいこと、もしくは、貢献できることを整理しておこう。

イメージで良いので、面接時には「自分はこんな貢献ができる」、「こんなプランがある」という感じで活躍する姿を面接担当者にイメージさせましょう。もちろん、実際に入社してから初めて分かることも多いですが、あくまでも、今の段階での計画・イメージを説明することがポイントになります。

プロジェクトカンパニー転職成功者Cさん

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

プロジェクトカンパニーへの転職の魅力

ここでは、プロジェクトカンパニーの現役社員の声を参考にしながら、プロジェクトカンパニーに転職する魅力について改めて整理する。

一気通貫したプロジェクトを経験できる

プロジェクトカンパニーでは、戦略や施策の検討だけでなく、具体的な実行、効果検証・運営までを一気通貫で手掛けるプロジェクトに参画することができる。

いわゆる、経営コンサルティング、戦略コンサルティングでは、戦略や施策の検討・提案でプロジェクトが終わることが多いが、プロジェクトカンパニーでは具体的に現場で実践する経験を積めるので、キャリアとしても大きな経験となり得る。

また、そうした実務経験があるコンサルタントによる提案は、説得力も増すため、異なるプロジェクトでも活かせる点が大きな魅力となっている。

言ってみれば、最初から最後までプロジェクトに参画できるので、大きな経験となりますね。コンサルタントのみならず、1つのプロジェクトを一気通貫で経験する社会人は少ないと思うので、付加価値の高い人材になれる機会となりますよ。

プロジェクトカンパニー転職成功者Dさん

裁量権が高い

プロジェクトカンパニーは、ベンチャーコンサルである、かつ、人員が過剰になりすぎていないため、社員一人一人の裁量が高いことも働く上での魅力となっている。

そのため、現場の社員は若手であっても、リーダーシップを発揮、もしくは、養うことができるだけでなく、社内外の様々な関係者とコミュニケーションを図ることで、コミュニケーション能力も培われる。

コンサルタントにとってリーダーシップやコミュニケーション能力は重要なスキルとなるが、若手社員のうちから、それらのスキル等を養うきっかけとなる経験を積めることが大きな魅力と言っていいだろう。

裁量権が大きいのは、人員が限られているだけでなく、社内全体として「チャレンジしていこう」という雰囲気があるからだと思います。上司や先輩も後押ししてくれますし、もし、失敗してもフォローしてくれたりするので、たくさんの経験を積める環境が整っていますね。

プロジェクトカンパニー転職成功者Eさん

昇給・昇格が速い

3つ目は、昇給・昇格が速いことである。

プロジェクトカンパニーでは四半期ごとに社員を評価し、その都度(1月、4月、7月、10月)、給与改定が行われる制度を導入しているため、昇給・昇格のチャンスが競合他社と比べて多いことが特徴である。

この制度によって、意欲のある社員は速いスピードで昇給・昇格を実現させ、活躍の場を広げている。

年齢、性別問わず、実力次第で昇給・昇格していける環境は、働く上では魅力となっているのだ。

四半期ごとに評価面談があり、昇給・昇格のチャンスがあるのは、様々な業界を見渡してみても珍しいと思います。それほど、プロジェクトカンパニーは昇給・昇格したり、活躍の場を広げるチャンスが用意されている環境なんだなと感じています。

プロジェクトカンパニー転職成功者Aさん

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

コンキャリ運営会社「Flow Group」について
この度は弊社記事をお読み頂き誠にありがとうございます。 弊社「株式会社Flow Group」は
コンサルに特化した転職エージェントです。
  • コンサル出身者による手厚い選考支援
  • 大手~ベンチャーまで幅広いコンサル求人紹介
  • 各社の最新の選考情報・過去問情報提供
など、”内定率及び入社後活躍にこだわった”転職支援を 行っています。
コンサルへの転職、コンサルからの転職・独立についてお考えの方は
是非ともご相談くださいませ。
お問い合わせする

コンサルキャリアは株式会社Flow Groupが運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援を行っています。

会社名 株式会社Flow Group
会社HP https://consul-career.com/corp/
所在地 東京都新宿区市谷田町3丁目8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル 2F 
法人番号 5011001129632
厚生労働省 有料職業紹介事業認可番号 13ーユー315272
適格請求書事業者登録番号 T5011001129632
Visited 322 times, 1 visit(s) today
おすすめの記事