ベイカレントコンサルティング転職大全 | 面接、難易度、志望動機を徹底解説

コンサルティング業界の中でも、急速に成長しているファームとして注目を集めているのがベイカレントコンサルティングである。

本記事ではそんなベイカレントコンサルティングの転職大全として、詳細な面接内容から中途採用難易度、志望動機を徹底的に解説していく。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

横山 諒平
監修者

Flow Group代表取締役/コンサルタント

株式会社Flow Group代表取締役。慶應義塾大学経済学部卒業。
大学卒業後はデロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社し、製造業のクライアントを中心に中期経営戦略の策定やM&A実行支援、新規事業立案・立ち上げ支援に従事。
その後、株式会社リクルートライフスタイル(現株式会社リクルート)における事業戦略・予算策定、事業開発に従事。フリーコンサルとして独立後、2019年8月株式会社Flow Groupを創業。

コンサルマン
執筆者

コンサルマン

コンサルキャリア編集部。コンサルキャリアおよびコンサルマンは株式会社Flow Groupが運営しています。Twitterフォロワー1.9万人

なお、本記事を作成するにあたっては、実際に現役・元ベイカレントコンサルティング社員複数人にインタビューを行っているためぜひ参考にして頂きたい。

本記事でわかること
  • ベイカレントコンサルティングの中途難易度
  • ベイカレントコンサルティングの選考フロー
  • ベイカレントコンサルティングで面接内容
  • ベイカレントコンサルティングへの転職を成功させるためにやるべきこと

ベイカレントコンサルティングを含むコンサルへの転職を目指す上では、おすすめのコンサル転職エージェントの記事を参考にして頂きたい。

ベイカレントコンサルティングとは

ベイカレントコンサルティングは、国内発の総合コンサルティングファームとして急成長中のコンサルティングファームである。

特に、近年はDXを軸にまさに飛ぶ鳥を落とす勢いで成長しており、コンサル業界内外から高い注目を集めている。

会社名 株式会社ベイカレントコンサルティング
英語表記 BayCurrent Consulting , Inc.
創業 1998年3月25日
売上高 761億円(2023年2月期)
従業員数 3,692名(2023年4月時点)
本社所在地 東京都港区虎ノ門1丁目23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー9階

ベイカレントコンサルティングの選考フロー

ベイカレントコンサルティングの選考は下記のようなフローで実施される。

  1. 書類選考
  2. Webテスト
  3. 一次面接
  4. 二次面接
  5. 最終面接
  6. 内定

ベイカレントコンサルティングの選考フローを順調に進めると、スケジュールとして書類選考から内定獲得まで概ね1か月~2か月程かかるようだ。

早いスケジュールで進んでいく分、自己分析やwebテスト対策など、事前に対策が出来ることは早めから対策を実施していくことが必になる。

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

ベイカレントコンサルティングの書類選考・志望動機

ベイカレントコンサルティングへの転職の第一歩は、自身の職務経歴書を送付し書類選考になる。

書類通過のためには、現在の会社の業務やクライアントの課題解決を実施・推進してきたエピソードをアピールすることをおすすめしたい。

実際にベイカレントコンサルティングに転職成功した人は以下のような経歴や志望動機を盛り込んでいたようだ。

事業会社の経営企画のメンバーとして自社の経営状況に関する分析や成長戦略を策定している。コンサルタントとしては現職の経験を活かしてより多くの企業の課題解決に携わりたい

ベイカレントへの転職成功者A氏の志望動機

広告営業としてクライアントの売上向上の支援をしている。コンサルタントとしては広告や販促等限られた領域だけではなく全社を俯瞰してクライアントの成長に携わりたい

ベイカレントへの転職成功者B氏の志望動機

新規事業開発担当として事業のアイデア出しから事業成長まで貢献した。今後はコンサルタントとして様々な企業の新規事業開発を通して日本経済を成長させる人材になりたい

ベイカレントへの転職成功者C氏の志望動機

ベイカレントコンサルティングのWebテスト

ベイカレントコンサルティングの書類選考を通過すると、次の選考フローは適正試験としてwebテストを受験する必要がある。

ベイカレントコンサルティングのwebテストは20234月現在でweb-GABを採用している。

Webテストは試験の難易度や問題数の割に制限時間が短く、慣れと対策が必要になるため、Webテストに自信がある人でもテキストを買って2周ほどしておくことをおすすめしたい。

また、Webテスト対策に着手するタイミングとしては、できれば書類選考の結果を待たずして対策の勉強を進めていくことが望ましいと言える。

ベイカレントコンサルティングの中途面接

ベイカレントコンサルティングの選考フローでは、書類選考・webテストを通過すると次は面接となる。

ベイカレントコンサルティングの中途選考ではおおむね23回程の面接を経て内定となる。

ここでは実際にベイカレントへの転職成功者による実体験をレポートする。

一次面接

面接担当者:パートナークラス
面接形式:ケース面接

結構圧が強めな面接官に面接頂きました。
とあるお題(xx株式会社を成長させるためにはどうすればよいか)という問に対して考える時間なくこちらの考えを伝える面接スタイルでした。
即興で考えながら話すスタイルのケース面接だった気がします。
私が話したことも論破されたり詰められたりして正直落ちたかな、と思ったのですけど通過していました。
今思うと上司やクライアントから何を言われても前向きに議論しようとする姿勢や素直さ、ストレス耐性を見られている選考だったのかもしれないです。

二次面接

面接担当者:パートナークラス
面接形式:ビヘイビア面接

一次面接とはうって変わって、二次面接は穏やかな雰囲気の担当者でした。
これまでの経験やなぜコンサルタントになりたいのか、具体的にどんなことが出来るのかを確認されるオーソドックスな面接内容でした。
限られた時間の中で自分に経歴と熱意をアピールすることが重要だと思いました。

三次面接

面接担当者:パートナークラス
面接形式:ビヘイビア面接

ベイカレントの最終面接は実直な感じの面接官で、これまでの生い立ちや過去どんな人物だったのか、周囲からはどのように評価されるか、困難に対してどう乗り越えてきたのか、その際に工夫した点は何かを淡々と確認される感じでした。
ベイカレントでは特に「働く人の人間性」を重視する傾向があると聞いたので、これまでの経験と今コンサルタントを志望している理由に矛盾が生じないように正直に伝えるようにしました。

ベイカレントの転職難易度

ここではベイカレントコンサルティングへの転職難易度や採用の傾向について解説する。

転職難易度

ベイカレントコンサルティングは近年採用人数を急拡大していることもあり、ネット上では"転職難易度が低く、誰でも転職できるのでは"という声もあがっている。

ただ、実態としては業界未経験でも求人に応募できることやコンサル業界の中でも平均年収が高いことから経験者・未経験者問わず応募が殺到しており、転職難易度はまだまだ高いと言える。

社員のレベルは「動物園」という感じです()優秀な人もいればたまに「あれ?」と思う人もいてやばいなと思う瞬間もなくはないですが、平均的にはそれなりに優秀な人が多い印象です。

現役ベイカレント社員E氏

傾向として前職が大手コンサルティングファーム在籍者や国内のSIer、大手事業会社出身者を採用する傾向が強く、それが結果として転職難易度を上げているようだ。

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサルへの転職を検討している人は、コンサルキャリアを運営するコンサル業界の専門家集団であり、コンサル転職に強みを持つFlow Groupに登録して頂きたい。

求める人物像・選考基準

転職難易度の高いベイカレントコンサルティングの内定を獲得する上では、面接の限られた時間の中で、ベイカレントコンサルティングが求める人物像を、自身の経験や人柄と合わせて十分にアピールすることが求められる。

具体的には下記のような経験やスキルセットを保有している人が比較的採用されやすいようだ。

  • プロジェクトやチームのリーダーとして目標達成を実現してきた経験
  • 困難な状況でも粘り強く目的達成のため挑戦してきた経験
  • ITや語学力等のスキルセットの保有
  • 若いうちから積極的に様々な経験を積みたいという成長意欲
  • 指示を待つだけでなく、自らの頭で考え、仕事に取り組める主体性
  • 状況に応じて適切にたち振る舞えるコミュニケーション力

ベイカレントコンサルティングへの転職成功者が教えるやるべきこと

ここではベイカレントコンサルティングの転職成功者から伺った、転職を成功させるためにやるべきことをお伝えする。

自己分析

ベイカレントコンサルティングへの転職成功のためにやるべきこととして、まずひとつ目にあがったのが「自己分析」である。

ベイカレントコンサルティングでは、特に「働く人の人間性」を重視する傾向があるとのことで、面接で自身について言語化できるよう徹底的な自己分析が必要となる。

コンサルタント未経験者であれば「なぜコンサルタントになりたいのか」「コンサルタントになってどんな活躍をしたいのか」を言語化出来るようにしましょう。コンサルタント経験者であれば「なぜ現職ではなくベイカレントなのか」を言語化の上志望動機を固めることが必要です。

ベイカレント転職成功者A氏

これまでの経験や強みの棚卸

いくら「働く人の人間性」を重視する傾向があったとしても、"コンサルタントとして活躍するイメージ"を面接でアピールすることができなければ、ベイカレントコンサルティングへの転職を成功させることはできない。

短い面接時間の中で、面接官に対して"コンサルタントとして活躍するイメージ"を与えるためには、これまでの経験・強みを棚卸しした上で、コンサルタントとしてどのように活かせるかを言語化しておく必要があるようだ。

ベイカレントを志望する動機が出来たら次に「自分がコンサルタントとしてどのようなバリューを発揮できるか」を明確にすることが必要です。コンサルタント未経験者であれば過去の経験からコンサルティング業務に近い経験を活かして活躍出来るイメージを伝えることが必要です。

ベイカレント転職成功者A氏

選考対策

コンサル業界全般に言えることだが、選考難易度が非常に高いため、上記のような言語化以外にも徹底的な選考対策が必須となる。

例えば、ケース面接対策やWebテスト対策、応募書類の添削、あるいは模擬面接の実施などである。

実際にベイカレントの面接を想定した模擬面接を実施することも有効です。自身が考えていることを言葉に出して伝えることが必要なので、エージェントや周囲の知り合い等に手伝ってもらうのが良いでしょう。また書類選考やwebテストで落とされないように職務経歴書のブラッシュアップやwebテストの問題集を活用して対策をするようにしましょう。

ベイカレント転職成功者A氏

コンサルへの転職を成功させるためには

コンサルファームではケース面接を始めとする特殊な選考が行われ、非常に難易度が高いと言われている。

また、コンサル業界自体が外から見えづらい業界であるため、転職前にリアルな実態を把握することも難しい。

そのため、「コンサル転職の成功率を上げる」「コンサル転職を通じて理想のキャリアを実現する」上では、コンサル業界への知見や対策ノウハウを持つエージェントを選ぶことをおすすめしたい。

コンサル転職なら
Flow Groupがおすすめ
コンサル転職ならFlow Groupがおすすめ
Flow GroupのおすすめPOINT
  • コンサル業界特化で、ビヘイビア面接 ・ケース面接対策に強い
  • 独自求人や独自選考ルートあり
  • コンサル出身者による推薦文付きエントリーが可能
お問い合わせする

コンキャリ運営会社「Flow Group」について
この度は弊社記事をお読み頂き誠にありがとうございます。 弊社「株式会社Flow Group」は
コンサルに特化した転職エージェントです。
  • コンサル出身者による手厚い選考支援
  • 大手~ベンチャーまで幅広いコンサル求人紹介
  • 各社の最新の選考情報・過去問情報提供
など、”内定率及び入社後活躍にこだわった”転職支援を 行っています。
コンサルへの転職、コンサルからの転職・独立についてお考えの方は
是非ともご相談くださいませ。
お問い合わせする

コンサルキャリアは株式会社Flow Groupが運営しています。当社は厚生労働省から有料職業紹介事業の認可を取得し、求職者の転職支援と企業の採用支援を行っています。

会社名 株式会社Flow Group
会社HP https://consul-career.com/corp/
所在地 東京都新宿区市谷田町3丁目8 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル 2F 
法人番号 5011001129632
厚生労働省 有料職業紹介事業認可番号 13ーユー315272
適格請求書事業者登録番号 T5011001129632

Visited 1,640 times, 1 visit(s) today
おすすめの記事