ベイカレントの転職先はどんなところか?

日本発の総合コンサルファームとしては日に日に存在感が増しているのがベイカレントコンサルティングである。

本記事では、そんなベイカレントからの転職先について徹底解説していく。

ベイカレントからの転職先を徹底解説

ベイカレントからの転職を考えている人は、コンサル/ポストコンサル転職に特化したアクシスコンサルティングに登録すべきである。

詳細については以下の記事をご覧いただきたい。

ポストコンサル転職で理想のキャリアを築いていくあなたの役に立つために、筆者や筆者の多くの知人の実体験を凝縮した本当におすすめできるエージェントをご紹介している。

ベイカレントの転職先は大手事業会社が多い

where-to-change-jobs

上記はベイカレントの転職先についてコンサルキャリアで独自調査を行った結果である。

ベイカレントは実行支援に強みを持つとファームとして標榜しており、現場に入り込んでクライアントを支援する案件が多い。

そのため、培われた実行力を発揮できる/評価される先として、大手事業会社が人気の転職先となっているようだ。

競合ファームへの転職が多いBIG4コンサルファームとは大きく異なる形となっている。

あくまで限られたサンプルの中の話であるが、以下にてそれぞれについてもう少し詳しく解説していく。

▼おすすめの転職エージェント

ベイカレントの転職先1:大手事業会社

前述の通り、筆者知人や知人エージェントが支援した人というサンプルではあるものの、ベイカレントの転職先としては大手事業会社がもっとも多かった。

理由としては、求職者目線と企業目線それぞれで以下のような代表的な理由があるようだ。

  • 求職者目線:現場に入り込んできた経験を活かせる
  • 企業目線:現場を理解している/実際に現場に入り込んだ仕事をしていることから安心できる

    実際にベイカレント出身者を高く評価する大手事業会社も多い。

    大手事業会社でのポジションとしては、経営企画よりも事業企画や営業支援などのポジションが多い印象である。

    他ファーム出身者の場合は、経営企画として中長期計画の策定やM&Aの推進、事業ポートフォリオ管理などを担当することが多いが、ベイカレント出身者の場合は、より事業や現場に近いポジションで活躍していることが多い

    また、ベイカレントのコンサルティングスタイルとして常駐してクライアントを支援することが多く、クライアントとの関係構築がしやすいことから、転職先がクライアントになるケースも多いようだ。

    ▼おすすめの転職エージェント

    ベイカレントの転職先2:他コンサルファーム

    ベイカレントの転職先として他コンサルファームも多い。

    具体的には、アクセンチュアやBIG4コンサルファームなどの大手総合コンサルファームである。

    また、より実行支援に強みを持つリヴァンプやその他ブティックファームもベイカレントの転職先となる。

    一方で、今回の独自調査ではベイカレントの転職先として戦略コンサルファームは存在しなかった。

    ベイカレントの案件内容に不満を持つ人は一定数おり、コンサルは続けたいけど案件内容を変えたい、コンサルタントとしてキャリアアップしたいという人にとっては、他ファームへ転職が選択肢となるようだ。

    ▼おすすめの転職エージェント

    ベイカレントの転職先3:スタートアップ/ベンチャー

    ベイカレントの転職先として、スタートアップやベンチャーというのは、他ファームへの転職と同程度の割合で存在した。

    転職先としては、大型の資金調達を行いガンガン伸びているというよりも、シード期でこれからというステージの企業に初期メンバー/中心メンバーとして参画するケースが多い。

    あるいは、資金調達をして急成長を狙うスタートアップではなく、自己資金のみで高い成長を目指すベンチャーで、~10名程度の規模感の企業に転職する人が多い印象である。

    スタートアップ/ベンチャーの中でも参謀としての役割よりも、泥臭く手を動かすような環境の方が活躍しやすいようである。

    ▼おすすめの転職エージェント

    ベイカレントの転職先4:起業/独立

    同じ総合コンサルファームでも、BIG4コンサルと比較するとベイカレント出身者の方が起業や独立が多い印象である。

    実際、筆者の知人でもここ1-2年で起業、独立しているベイカレント出身者は多い。

    経営層の多くがベイカレントの創業期、第二創業期を経験していることも影響しているかもしれないが、BIG4コンサルファーム出身者の方がより大企業サラリーマン色が強く、ベイカレント出身者のほうがベンチャー色が強いという特徴がよく現れている。

    筆者の知人ベースで言うと、ベイカレントからの起業では小規模コンサルファームや、人材領域の事業を立ち上げる人が多い。

    ベイカレントからの転職でおすすめのエージェント

    本記事では、ベイカレントの転職先として人気のポストコンサルキャリアについてご紹介した。

    一口にベイカレントと言っても、提供しているサービスラインが非常に幅広く、個々人によって専門性もスキルセットも大きく異なる。

    そのため、コンサル業界知識やポストコンサル転職の支援実績が豊富なエージェントを選ぶ必要がある。

    具体的には、コンサル/ポストコンサル転職に特化したアクシスコンサルティングには必ず登録すべきである。

    axis

    おすすめ度:★★★★★

    アクシスコンサルティングは特化エージェントであるがゆえに転職情報が豊富であり、かつ支援が非常に手厚い。

    ここまでの支援実績がありながらコンサル/ポストコンサル転職に特化しているエージェントというのはアクシスコンサルティング以外存在しない。

    ポストコンサル転職を成功したい人には、筆者の実体験からもアクシスコンサルティングを本当におすすめできる。

    fig1-4

    Aさん
    (総合コンサル⇒戦略コンサル)
    コンサル転職に特化したアクシスさんはコンサル業界の知見や対策の質が圧倒的でした。
    話の理解も早く、紹介求人やアドバイスもとにかく的確でした。

    fig1

    Bさん
    (総合コンサル⇒日系メーカー)
    アクシスさんだからこそポストコンサル転職のトレンドなどについて教えてもらうことができました。
    こうした情報を知ってるか知らないかで転職活動が大きく変わってくるのでアクシスさんの大きな魅力です。

    嘘のような話だが、転職エージェントの中にはコンサルでどのようなスキルや専門性が身に付くかを理解せずに転職支援をしている人が多数存在する

    その他に筆者やハイキャリア.com運営メンバーの実体験から本当におすすめできるエージェントを以下の記事にて紹介しているので、ぜひ参考にしていただきたい。

    choosing-an-agent

    筆者の2度のポストコンサル転職の経験を凝縮しているため、間違いなく上記の記事が役に立つと確信している。

    様々なエージェント紹介記事があるが、明らかにおすすめできない大手総合エージェントを取り上げていたり、「おすすめ」と言いながら明らかに実体験があるはずもない5~10社も紹介していたりと悲惨な状況である。

    そもそもポストコンサル転職の経験がない人が書いている記事も散見される。

    上記の記事はポストコンサル転職で理想のキャリアを築いていくあなたの役に立つために、筆者や筆者の多くの知人の実体験を凝縮した本当におすすめできるエージェントをご紹介している。

    ぜひあなたの転職活動が成功することを祈っている。

    Visited 2,797 times, 8 visit(s) today
    おすすめの記事